見出し画像

納車

2月頭から半ばに遅れると言われていたが
先週金曜日に納車可能になったと連絡が入り、今日受け取りに行ってきた。

恥ずかしながら数日前から緊張でよく眠れなくなっていた。
ちゃんと1人で運転して帰って来られるのか・・・楽しみより不安が強い。
不安の解消に動画を観まくった。イメトレと危険予測。
まぁなんとか無事に帰ってこれました。

N BOXカスタムをサブスクで5年契約。
なるべく安全に運転出来るように支援が多い車種にした。
アプリをふたつほど入れて設定、JAFの会員登録、車の使用説明。
もう機能が多過ぎて頭が追いつかない。苦笑。

店舗から家までは1.7kmだった。
右折での車線変更が1回。そこをクリア出来ればと、何度も予習した。
本当に気が小さくてビビリで、怖がり緊張しぃなのだ。
ハンドル操作がまだまだでハンドルを戻す時に車体が揺らぐ。
先日も「戻すのが遅い!」と父に何度も怒られたが改善には程遠い。難しい。
帰宅して遅めの昼飯(カップ麺。もうめんどくさいから。)食べて
ひと休みしてからまたひとりで練習しに行った。

先日レンタカーでミラーカバーをこすった狭いバス通りは制限速度30km。
頑張ってギリギリ出せるけど、スピードにも慣れなければと思い
制限速度60kmの国道まで勇気を振り絞って向かう。
60kmは教習所に通ってた時以来出していない。1ヶ月以上だ。
60kmで走ってミラーを確認したり視野を広げる練習をしたいのだ。
なんとか59kmまで確認して生活道路に戻った。

今日の練習で2度、歩行者の横断で止まることが出来た。
片方は見通しの悪い交差点。歩行者と自転車には本当に気をつけなければ。
とりあえず今日は合計3.2kmで限界。疲れた。
これからもコツコツ頑張ろう。

いいなと思ったら応援しよう!