見出し画像

ベテランドライバーの友人

昨日6年ぶりくらいで専門学校時代の友人たちと集まった。
場所を提供してくれた友人がカーシェア使って最寄り駅まで迎えに来てくれた。
借りた車はオレンジのハスラー。車内が広くて驚いた。

集まったのは私を含め4人。
迎えに来てくれた友人は年に数回、カーシェア使う程度。
1人は最近ではペーパードライバー、残る1人は富山と茨城を介護で通う大ベテランドライバー。片道7時間の運転も苦にならず年に何度も通う人。

私が初っ端ミラーを擦ったこと、父の厳しい叱責など
最近の練習の様子や葛藤などいろいろ話してアドバイスをもらった。

最初は何度もこするこする!
駐車が真っ直ぐ出来ない?最初はそんなの気にしなくていい!
お父さん厳し過ぎ!

どのくらいで慣れる?1ヶ月経ったら慣れる?

1ヶ月じゃまだまだ慣れないよ。
最初はバックミラーとか見る余裕なかったよ私も。
乗れるなら10分でも乗るといいよ。

彼女に乗ってもらって運転したいけど、何せ遠いからね。
しかも介護で義理実家と実家と自宅を飛び回って仕事もしてるし。
ペーパーの子以外はみんな運転自体が好きなんだよね。
私はまだ自分が運転が好きなのか(向き不向きではなく)わからない。
運転してて楽しい!って感じられたらきっと、もっと上達するんだろうなと思う。
まずは恐怖心を乗り越えないとダメだな。

いいなと思ったら応援しよう!