摂食障害がこんにちは④
病院やカウンセリングのみつけるまでの大変なことといったら。やれやれ。本当に苦労する。
どこか受診したいという気持ちは山々なのだが、近所になかったり、あったとしても先生との相性が悪かったり、専門ではない人だと病気のことを理解していないこともある。
自分で行ってみないとわからないこともあるし、合う合わないは人それぞれだから行動してみよう!という気持ちも当然ある。
行ってみようかなというところに電話をかけたら対応がちょっと大丈夫かなみたいな感じだったり、ホームページだけではわからないよね。口コミなんてみてしまうとやっぱりやめておこうかなとかもあるし。
予約が何ヶ月待ちとかですぐに受診できなかったり。
しばらく通ったけど特に効果を感じなかったり、先生が移動になってしまったり。
新しい所に行くとまた最初から症状とか今までの経緯を話さなきゃいけないわけで、想像するだけでもうんざり。
とても難しい。
病院探しが心の負担になってしまうという現実。でもどこかに繋がれていた方がいざとなった時のことを考えると安全であることは理解してる。だからなんとかかかりつけ医をみつけたい。
カウンセリングも受ける意味や価値はもちろんあると思う。でも金額をみると、このお金で他にもできることあるよな、趣味に使えるとか、楽しい所に行けるよなとか思ってしまうこともある。その方が心に栄養いくよなと思ってしまうことが正直なところ。