![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137028299/rectangle_large_type_2_d10800e5b4434d2dc1910be4b149d0f8.jpeg?width=1200)
ピューロで春パ!
年パスを取得してから約3か月。
ピューロランドが特別な場所から「いつもの」場所に変わりつつある。
その中でも数ヶ月ごとに変わるイベントには毎回心が浮き立つ。
今回、ピューロの春パ(いわゆる春のお祭り)の初日チケットに当選した。
こういったイベントに申し込んだことも、当選したこともなかったから、前日から眠れないほどワクワクした。
身分証を提示し、チケットと春パのサングラスをいただいた。
私のサングラスは青で、メルのカチューシャの白に映えて嬉しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1712902163058-FjrGUn69gD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712902163009-Nvsl2hYCtj.jpg?width=1200)
手荷物検査をしてまず見えたのが、カラフルで大きなガーランド。周りのお客さんも「すごいね!」と思わず声を上げてしまうほどだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1712902201059-lw56Rcb6l1.jpg?width=1200)
テーマは「フレッシュ」であるからか、フォトスポットなど至るところにビタミンカラーなどがあしらわれている。
![](https://assets.st-note.com/img/1712902253026-9JzQ3VBWWV.jpg?width=1200)
そのフォトスポットが、私の心を大きく動かした。
今回、春パのショーには私の好きなキャラクターである、ウィッシュミーメルは参加しない。
フォトスポットにも居ないだろうと思っていたら、端に居たのだ。クリームソーダと黄色い風船を持ったメルはとても可愛く、愛おしい。たくさん写真を撮ってしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1712902284823-avYRIzlHzE.jpg?width=1200)
また、フォトスポットにも仕掛けがあった。
なんとボタンを押すとキャラクターが話すのだ。
この仕掛けは私にとって初めてで、とても感激した。
小さいお子様など、写真を撮ることが難しい環境でも撮りやすいかもしれないと思ったし、フォトスポットをエンタメ化する心意気がすごいなと思った。
春パのショーチケットは残念ながら完売で買うことができなかったため、2階で観ることにした。
2階は通路のため長居できないと踏み、ショーの時間まで順繰りにアトラクションを周る。
今回は1人で行っているため、行動しやすかった。
~キキ&ララ~トゥインクリングスタジオでメルちゃんの写真を撮ったり、マイメロードドライブでマイメロディの思い出などを追体験したり、キャラクターボートライドでパーティーの準備に参加したり…
1人だと寂しいかなと来る前までは思っていたけれど、着いて周っていれば心細くなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1712902344376-KbD3Y3iwMf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712902344511-b5OvLqJnVW.jpg?width=1200)
アトラクションを周っている間に聞こえてきた「Miracle Gift Parade」。このショーは大好きなため、たいてい最前で観るけれど、今回はチケットが取れなかったためBGMとして聞く。
やはり素敵なショーである。
1番好きなポイントはやはりキティちゃんのセリフ「誰だって光を見たくない時もある」
今私は割と人生のどん底にいる。何もかもから逃げてしまっている。闇の中のどん底で、光を見たいのではなく、「見たくない」のである。光を見ると疲れてしまうから。そして希望を見出そうとしてしまうから。見出した希望は、今の私にとって人生の重荷だ。
だからか、キティちゃんの言葉が刺さった。
さらに続けてキティちゃんは「信じる心が大切」だと言っていた。
信じていれば必ず光の中に入れるはずだと。私はそれを信じて生きていこうと思う。いつか光の中に入って、希望を持って生きていきたい。
歩いていると、スタッフの方に「メルちゃんがいっぱいで可愛いですね」と声をかけてもらった。こういった気遣いや、優しさがサンリオの理念の「みんななかよく」だなと思った。
歩いている時以外にも、アトラクションに乗る前にも言ってもらえて嬉しかった。
お腹が空いたタイミングでレインボーワールドレストランに向かう。
今回のお目当ては、春パ限定のメルちゃんのパスタだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712902435724-xpFLI9PaDW.jpg?width=1200)
明太子のクリームパスタに小さなモッツァレラチーズ、マッシュポテトが乗っている。
そして嬉しいことに、デザートカップがセットなのである。
このカップは持ち帰りができて、ペン立てなどに重宝している。
見た目はハートの最中が乗っていて、とても可愛い。
このレストランで少しテンションが上がったことがある。
それは、パスタを頼んだ時に「メルちゃんの明太パスタお願いします」とレジ係の方が厨房の方に言っていたことだ。
大好きなキャラクターを「ちゃんづけ」してくれた喜びが、美味しさをさらに加速させた。
肝心の味はというと、とても美味しかった。
明太子の辛味がモッツァレラチーズやマッシュポテトと合い、ぺろりと平らげてしまったくらいだ。
デザートの方はというと、最中やマジパン、チェリーが乗り、その下はクリームとプリンである。
お子様や少食の方には多いかもしれないが、成人女性の私は大満足のプレートであった。
残念だったのは春パのショーが観れなかったこと。
場所取りをしたことがない私が、しかも1人ででは、取ることは不可能だった。
ちょっと観たかったから悲しい。
次回来た時は場所取りのことも考えて行動しようと思う。
最後はお土産を買い込み、キャラクター大賞のチップを17枚メルちゃんに投票し、帰ってきた。
このチップ、1チップで3票分なのである。
そのため、今日私はお土産だけで51票投票したことになる。
それに加えてサンリオのポイントカードである「スマイル」を500ポイント使って20票投票し、毎日1票投票できる、毎日投票もした。合計で71票である。
今年こそ、念願のトップ10入りを果たしたい。
メルちゃんの夢と私の夢だ。
次に行くのは再来週である。年パスを持っていると気軽に行けるのがとても嬉しい。
その時には新しいショーを観たいと思う。