背負うと、続きやすい
何かを始めるのに大きな動機なんて必要はない。
初めてみて気づく物だしもしも必要な事ならば自然と意味が出てくるのです。
「意味が出てくる」をもう少し解像度を上げてみると、誰かの役に立つかどうか。
つまり「背負う」のです。
護りたい人がいるなら、その人のため。
笑顔にしたい人がいるなら、その人のため。
欲しいものや叶えたいものがあるなら、その為。
ここでの挑戦の目標は月3000円のお金を頂くこと。
前にも書きましたが、それで生活が変わる物じゃありません。
使い道として今考えているのが、こちらのプロジェクト。
僕は普段の生活資金は勤め先からのお給料に依存しています。
そちらで家族と自分が食べていく事は今のところ出来ています。
ですので、ここで頂いたお金を誰かの笑顔にすることに使いたい。
その後、どんな自分がどんな気持ちになっているのか。
過程を楽しみたい。
その為の目標です。
そして読んで、よかったと思ってもらいたい。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートとコメントをお願いします😊何よりの励みになります😊