生きている事は当たり前の事ではなくとても素晴らしい事だと改めて思いました
あるイベントに参加しました
今日は友達の紹介で、小児がん患児きょうだい児が奏でるピアノと共に、作者が朗読するという
絵本『ぼくはレモネードやさん』オンライン朗読交流会(Zoom版)
というものに参加させて頂きました。
https://gamp.ameblo.jp/saitodesu0314/entry-12600932730.html
最も平均年齢の低いzoomの会
参加者は50人以上、小さい子どもや家族での参加も多く、これまでに僕が参加したzoomの中で、最も平均年齢の低いzoomの会でした。
これは、6月14日のレモネードスタンドの日を前に、小児がんを伝える、繋がる、オンライン絵本朗読交流会というものでした。
小児がんのことを知る機会、また患児家族が繋がる機会として、誰でも参加出来る会という事であった為、僕も参加させて頂きました。
ある一人の男の子の感想
絵本の朗読とピアノの演奏、とてもよかったです。ピアノの演奏を聴いていると涙が出てきました。はじめてzoomで涙しました。
『生きている事は当たり前の事ではなくとても素晴らしい事だと改めて思いました。』
これは、本日参加していた男の子からの感想の言葉でした。
すべては知る事からはじまる
すべては知る事、知ろうとする事からはじまるのだと思います。
もし、いつかレモネードスタンドのイベントの事を耳や目にする事があれば、是非参加して欲しいと思います。
#レモネードバトン
#レモネードスタンドの日
#小児がん支援
いいなと思ったら応援しよう!
