私が「おうち修行」をおすすめする理由
みなさん、こんにちは!新米僧侶の渋谷智海です。
今回は、おうち修行のワークブック、「お坊さんが教える おうち修行」の発売日を迎えるにあたり、私の修行時の体験談も交えながら、みなさんにおうち修行のメリットや役割についてご案内いたします!
その前には、簡単に私の自己紹介を!
渋谷智海、29歳。2年前に僧籍を取得した新米お坊さんです。
私は、高野山で半年間修行をしていました。
修行はなかなかハードな内容で、例えば睡眠時間は1日たったの4時間が当たり前。活動している時間は、ほぼ正座で過ごすため足は腫れ上がり感覚も麻痺します。
仏教について学ぶこと、覚えることも山ほどあるので、眠気や、体の痛みを耐えながらも、しっかり集中して勉強しなければなりません。トイレも自由にいけず、先生からは毎日怒られ(指導していただく…!)心身ともにハードな半年を過ごしました。
本音をいうと「私こんな辛い修行してきたんだー!すごいだろー!」と、つい言いたくなるのですが(笑)実は私、辛い修行をすることだけが「正解」なのだろうかと、修行後からずっと考えていました。
修行を体験したことで、仏教に対する感度も高まり、たくさんの気づきを得ることはできました。しかし一方で、肉体的に苦しい修行を行う以外にこの気づきを得る方法はないのだろうか…とずっと考えていたのです。もしもそれができれば、もっと多くの人に仏教の素晴らしさを共感してもらえるのになと思うようになりました。
そんな中、今回の書籍「おうち修行」の出版のお手伝いのお話をいただく機会があり、まさにこれだ!と胸が高鳴りました。肉体的に苦痛を伴う修行をしなくても、この本を使っていただくことで、まさに私が思い描いていた新しい修行のカタチを実現することができる!そう感じています。これからひとりでも多くの方にこの本を有効活用していただけるようにご案内しなくては!と気合を入れ直していた最近です!
さて、この書籍「おうち修行」ですが、一言でいうなら、7日間でできる修行プログラムです。どなたでも手軽に本格的な修行ができるようにサポートするためのワークブックだと思ってください。
基本的に毎日同じことを行うので、途中で「あれ?意味あるのかな?」と感じる場合もあるかもしれませんが、そんな時は自分を信じてまずは一週間継続してください!たった7日間ですが、終わった後、やった人にしかわからない「研ぎ澄まされる何か」を感じることができるはずです。
繰り返しになりますが、「ひとりで」「おうちで」「手軽に本格的な修行体験」ができる画期的なワークブックになっていると思いますのでぜひぜひ実際に体験していただきたいと思うのですが、一つだけ事前にお伝えしたいことがあります。
先ほども少し触れましたが、「同じことを繰り返すだけでOK!」という手軽さが魅力ながら、同じことを毎日繰り返すというのは、独特の大変さがありますよね。作業が単調になり、これで合っているのかな?と不安になることもあるかもしれません。
私も修行中は、同じことを毎日毎日繰り返していたので、繰り返すことの大変さはよく分かっているつもりです。私の場合、同期や先生がいつもそばにいたので、修行をやり遂げることができました。
そこで、今回は、超簡単な修行ワークブックを効率的かつ効果的に活用していただくために、
今回は私が皆様のサポート役をやりたい!と思い、こんなものを立ち上げました!
おうち修行部とは、参加者専用のFacebookグループを作って、その中で、参加者同志がいつでもコミュニケションを図り、集中力を保ちながら7日間の修行を乗り切るイメージです。修行中に不安なこと、疑問点などがあればすぐに解決できるので修行中の力強いサポートになると思います。もちろん、私、渋谷智海が部長となって皆様を徹底的にサポートします!
おうち修行が効果的に進められるように、
今回、ルールを3つ設定してみました!
[おうち修行部の3つのルール]
①まずは何も考えずやってみる
「これはどういう意味があるのだろう?」「何が正解なのだろう?」そう聞きたいこと多々あると思いますが、お大師様がいうように「頭で考えずまず実行に移す、そして感じる」ことが何よりも大事です。私も修行中、「納得しながら進みたい。これにはどんな意味があるのか」と質問していましたが、先生に「頭でっかちになりすぎるな!師匠や先生を信じて言われた通りにまずはやりなさい、そうでないと前に進めなくなってしまうよ」とよく言われていました。皆さんも、宗派を超えて作成したこの本を信じて、まずは行動に移してもらえたらと思います。
②やったことを毎日報告、記録に残す
これは私の後悔体験から来ています。せっかく、貴重な体験をしているのだから、毎日の心の変化や達成したことを記録に残しましょう。自分と向き合うきっかけにもなります。
私は修行中、常に疲れていて、とにかく1秒でも多く寝たく、日記など書かずに修行を終えてしまいました。せっかく貴重な体験をしてたのに、もったいないことをした、と後悔をしています。
③とにかく褒め合う
これは部長である私の個人的なポリシーです(笑)出会いや、修行を進められていることに感謝し、ポジティブなことを伝え合う場にしたいと思っています。
以上の3点です!
この3つのルールをみんなで守りながら修行を進めることで素晴らしい体験をしていただけると思います。頼りない部長ではありますは、熱意だけはありますので、ぜひみなさま入部お待ちしております。
以上、渋谷智海でした。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
◾️入部方法&詳細
ピーテックスよりお申し込み
https://peatix.com/event/1954740/view
■Amazonで絶賛発売中!
https://www.amazon.co.jp/dp/4759317554/