![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130834087/rectangle_large_type_2_5028ac5eecc4950ada611c547650ef94.png?width=1200)
【新規ホテル初体験記】雪景色が美しい!「亀の井ホテル 日光湯西川」の体験記をご紹介!
皆さんこんにちは!
今回は今まで体験記がなかった「亀の井ホテル 日光湯西川」の1つ目の体験記をご紹介します!
体験記を書いてくれたのはクリエイターの右ねじさん。
・亀の井ホテル 日光湯西川ってどんなホテル?
・お部屋や仕事環境はどんな感じ?
・周辺飲食店やリフレッシュスポットについて
などが気になる方はぜひこちらの体験記事ぜひを参考にしてください♪
![](https://assets.st-note.com/img/1707891560640-z9DjkuMhUa.png?width=1200)
では、中身をチラっとお見せしますね!
かまくら・ダム・温泉…見どころだらけの湯西川温泉
湯西川温泉という、もう地名に湯がついちゃってるほど湯がイチオシの温泉があるらしい。
しかもそこでは「かまくら祭り」を開催していて、夜にライトアップされるらしい。
今年まだ雪を見てないのと、大浴場で温泉に浸かりたいので、行ってきちゃいました。
ホテル亀の井ホテル 日光湯西川
![](https://assets.st-note.com/img/1707891556671-ytISShQlIf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707891559874-lvvtgUoxfY.png?width=1200)
え…?高級感すごすぎない…?僕王様でしたっけ?
大浴場も抜群のクオリティで、窓の外は雪景色がぼうっと照らされていて
露天もサウナも水風呂もあり、人それぞれのリフレッシュができるスペック。
![](https://assets.st-note.com/img/1707891559058-F8r2S1Xjy9.png?width=1200)
ラウンジにはフリードリンクのバーがあり、7時から23時は飲み放題なのもめっちゃ得。
有料でホテル厳選のアルコールも楽しめますので、晩酌もここでできちゃう。
![](https://assets.st-note.com/img/1707891554186-zDMZ0ELPrC.png?width=1200)
ワークしやすい場所が豊富
![](https://assets.st-note.com/img/1707891554846-uQbq3pDIDH.png?width=1200)
Otellで予約したワーケーションに対応した客室は、10畳+6畳の和室のお部屋。
![](https://assets.st-note.com/img/1707891558031-Yyp33PEWFT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707891555625-XoLynzGCiN.png?width=1200)
モニターは写真とか動画の編集には厳しいけど、
ExcelとかSlackとかがメインの仕事には使える感じの性能でした。
ラウンジの大テーブルが完全にコワーキングスペース
![](https://assets.st-note.com/img/1707891557264-fKkoz1Km3a.png?width=1200)
亀の井ホテル日光湯西川のラウンジにはこんな大テーブルがあるんですが、
実はこれ、コンセントも用意されているスタバのあれみたいな感じになってます。
そして実は、今の時期に行くと湯西川温泉の冬の風物詩『かまくら祭り』も楽しめます!
![](https://assets.st-note.com/img/1707891561440-VP9yFR2INT.png?width=1200)
2/25まで毎日開催中しており、ホテルの目の前で「ミニかまくら」や「大型かまくら」が鑑賞できます。夜はかまくらに明かりが灯ってとても綺麗です。
ぜひこの時期に訪れてみてください♪