生まれて40年、もうすぐ41年。 なかなか生きているのですが、つい先日 「人生初!」の市場デビューをいたしました。 今かっ!と思われる方も多いと思いますが 私の地元には「市場」というものがなく、今もそうなのですが THEベッドタウンとして作られた街なせいか 住んでいたエリアは住宅はたくさんあるものの商店(商業地)が非常に少なく 買い物できるように子供の頃はいろんな移動販売車が来ていました。 (牛乳&乳製品の販売トラックや野菜の販売トラックなど) そして、私が小学、中学…と成
先日紹介した文学館と併設されているのが、「小樽市立美術館」 個人的には美術館ってちょっと入りにくい施設。 この有名作家さんよりもこの美術部の学生さんの方が上手なのでは?? この良さがわからないといい歳の大人なのに馬鹿にされてしまうのでは… なんて一人で考えてしまって、絵画の良さや作品の深読みが知識不足で楽しめず。 学芸員の方がいて下さるものの何質問して良いかわからないし 音声ガイドが常にあるわけでもないで。 ちょっともやもや敬遠気味スポットが美術館。 そんな、美術ビギ
私が小樽へ引っ越してくる前から、タイミングが合えばことあるごとに 通っていた施設があるんですが…。 引っ越して来たこともあり、読書好きな小樽在住の友人にそういえば、と 私がこの施設が大好きで札幌からことあることに通っていたを話したのですが 生まれてからずっと40年近く小樽にいるが1度も行ったことはないとのこと。 なんてこったい! その施設の名は「小樽文学館」 確かに文学館というと資料が並んでいて、その地元の作家さんの紹介があって ちょっと堅苦しく難しいイメージがあると思
年末に小樽へ引っ越してきてから3ヶ月。 ようやく生活が落ち着いてきました。 引っ越し当日は、記録的大雪で 自家用車は埋まる、引っ越しトラックは道幅が狭くて入れず、 人海戦術で荷物を家に運び入れて生活環境が整わないまま年を越し。 年が明けたと思ったら大雪で交通網が混乱し 視力の関係で運転免許を取得できない私はどこにも行けず、 吹雪いて買い物もままならないまま毎日雪かき三昧。 雪が溶けようやく生活環境も整ってきたら3月。 小樽が好きで小樽に引っ越してきましたが、同じ道内で