国内ハンドメイドのルームフレグランスで、上質なおうち時間を。
こんにちは。おたろすです。
本日は、先日購入したルームフレグランスの紹介をしたいと思います。
私はかなりのインドア人間であり、コロナ禍以前から自室で過ごす時間は長かったので、自室での一人の時間をどれだけ快適に過ごすか、というのは、とても興味関心の高いテーマです。
特に、お気に入りの音楽をかけて、ロッキングチェアに揺られながらコーヒーと読書を楽しむような時間は、週末の至福のひと時です。
今回購入したアイテムによって、そのような時間がさらに心地良いものになりました。
APOTHEKE FRAGRANCEのフレグランスミスト
こちらが私のオススメする、APOTHEKE FRAGRANCE(アポテーケ フレグランス)のフレグランススプレーです。
APOTHEKE FRAGRANCEは、千葉県千葉市に自社工場を構え、製造工程のすべてをハンドメイドで行われているフレグランスブランドです。
商品ラベルのスタンプ押しまでハンドメイドと、ものすごいこだわりです。
https://www.apothekefragrance.jp/
香りの種類はたくさんありますが、私は、"POSSESS"という香りを購入しました。(英語で「所有する」を意味する動詞ですが、この単語を指しているのかは分かりません・・・。)
優しさも感じるけれど、それでいてしっかりと主張するスパイシーな香りが特徴です。アニメのキャラでは、物語シリーズの戦場ヶ原ひたぎや、俺修羅の夏川真涼のような、クールビューティーなツンデレキャラを想起します。
(すみません。アニメ、好きなんです。)
なお、公式ホームページでは、「サンダルウッド、ナツメグ、クローブ、ジンジャー、ジャスミン、バニラなどをブレンドしたスパイシーでウッディーな香り。」と紹介されています。
香りそのものだけでなく、ラベンダーやグリーンティーのような、何となく香りをイメージしやすいものもある一方で、POSSESSのようにまったく想像できないものもあって、その多様性も面白いなと思いました。
私は夜寝る前などに、リネン類の上方空間にワンプッシュしていますが、APOTHEKE FRAGRANCEでは、キャンドルやお香、リードディフューザーなど、フレグランスミスト以外のアイテムも充実しています。
私が購入した物で、内容量60mlで3,200円(税抜)と決してお安くはないですが、人と被りたくない方や、おうち時間の充実にお金をかけたいという方にはぴったりの商品です。もちろん、ギフトにも良いと思います。
気になった方は、ぜひお手に取ってみてください。