見出し画像

起業はツラいよ日記 #90

いつも通り21時過ぎには寝たのだが、嫌な夢を見て午前2時頃に目を覚ましてしまった。再度寝付くのを諦めてPrimeVideoで映画を観ることにした。

俳優・菅田将暉。彼自身の生き方はよく分からないが、彼の演技は好きだ。そして黒沢清監督の映画も好きだ。”全体的に不穏”なところが好きだ。不自然に映される俳優越しの背景を眺めていると、そこから何かが飛び出してきたり、誰かが襲いかかってくるのではないかとハラハラさせられる。登場人物が発する台詞が敢えて説明的なのも好きだ。『Cloud』でいうなら荒川良々が演じた「滝本」がそれだ。

この映画、登場人物の誰もが成功者ではない。吉岡良介(役:菅田将暉)は現状に満足していないから転売ヤーなどやっているのだし、そんな彼が転売を行うことで不幸になる者たちを複数生み出している。巡り巡る因果応報。

この映画、結局は自分とは関係のない世界なのだろうか。いや、そうではない。いつ、どこで、誰に悪意を向けられるか分からない。それが現代の恐怖なのだ。予防
策とはなんだ。目立たずひっそりと暮らすことか。それで言えば、吉岡はそこまで目立つ存在ではない。たった四〜五人でも悪意や殺意を向けられればあっという間に人生は崩壊してしまう。そんな危うい世界にわたし達は生きている。やはり黒沢清監督の映画は怖い。ジワジワ怖い。

いまは午前4時。まだ世の中が動き出す前のこの時間が好きだ。今回は「好き」という言葉を連発し過ぎたかな。「好き」がインフレしてしまった。

さて、今日は何をしようか。

いいなと思ったら応援しよう!