
OTAKU交流ファイル Vol.41 少女隊 CDアルバムをご購入のシンガポール人(男性/40代前半)
少女隊Islandご購入商品:少女隊 CDアルバム/少女隊Island
私は"Golden Village"という映画配給会社のマネージングディレクターをしています。今までに58つの作品を世に送り出し、全体の46%のシェアを持っています。また私はシンガポールの映画協会のチェアマンでもあります。長い間、シンガポールで上映する日本映画を選んできました。私は日本文化が大好きです。
少女隊ですが、1984年に知ってから全シングルとアルバムを集めました。(インターネットの無い時代によくやったと思います。) 今回買った「少女隊Island」で最後のワンピースが埋まります。彼女達のコンサートにも2回行きました。少女隊の歴史も細部に至るまで知っています。チエコが抜けて、トモが1986年に加入した事も知ってます。また、1999年に"1999 少女隊FOREVRE"が発売された時には、昔の思い出が蘇り感慨深かったです。
(2006年のメッセージです)
OTAKU SPECIALIST's voice
少女隊はシンガポールやマレーシアの方々がかなりよく注文してくれます。その最大の理由は、彼女達はアジアツアーをしていたからなんです。一般的にはデビュー時に数十億円をかけてプロモーションをしたのに、大きな結果を得られなかったという評価の少女隊ですが、アジアにおいては今もなお熱烈なファンいるのです。今なら色々な国のメンバーがいるユニットとか普通ですけど、時代を先取りし過ぎましたね。
当時少女隊のプロモーションに関わった方々、あなた達の努力は報われていますよ👍
※この『OTAKU交流ファイル』で紹介しているメッセージは実際に外国のお客様からもらったものを日本語に訳して紹介しています。2006年から2015年くらいまでブログで書いていたものをリライトしています。
いいなと思ったら応援しよう!
