映える先生と彷徨うオタク
先日、とある会議に出た、「わがままを言うお客様に対してどう対応するか?」という話があり、意見を求められたので
「わがままを通らないことを理論的にはなし、納得できないならお客にはならない、営業はしない」
と話した
そうしたら、「お客さん来ないでしょ?」とカルくディスられましたわ。
私の、この考え方?あかんのでしょうか?実際どうなのでしょうか?
昔は、いっぱいいた怖い先生
私が、結婚相談所を起業したころ、世間では「患者のモンスター化」が社会問題になっていた。病院でも先生の診断に不利人なクレームを言ったり、患者が先生を殴ったりするという問題が世間を騒がせた。けどこの事件、実はシンプルな方法で問題解決してしまう。
「患者を○○様をさんに変えただけ」でモンスター化したクレームだらけの病院が、魔法の呪文を唱えたかの様に、「モンスターが消えた」のである。
昔の先生は、威張ってて、注射を嫌がる子どもが泣いても「静かにしろ!」と怒鳴って子どもに注射を打つのがあたりまえであったが、病院が「医療サービス」と呼ばれるようになってから、先生業からサービス業に代わり、患者をさま付けで呼ぶようになっていく、
私も、わーわーわめいて注射を打たれた子どもなので「先生こわい」というイメージがついている。今でもイヤだが、だからと言って説明も雑で「大丈夫です💛」という、威厳のない先生も逆に「大丈夫か?」とおもう一面もある。
学校でも、必ず一人は、怖い先生がいたし、やさしい先生もいた、子どものころから、子どもながらいろいろな先生を観て、「どんな先生ならいいのか?」を考えていたかと今おもう
映えない先生か?映える先生か?
学校の先生にしても、すべての先生にも「うける先生、うけない先生」がいる。
映える先生は
服装やスタイル教え方何かしら映えてて、生徒にモテモテですべてにウケがいい、但し、知識はないし研究とかしない、どう見えるかしか考えない相談も適当、インスタ好き
映えない先生は
ストイックで、教育や研究に熱心だが、人好づきあいが苦手、陰キャ、ダサいがまとわりつき陽キャ生徒に受けない、但し、知識は豊富で、相談も親身になって考える。X(Twitter)好き
ウケない先生は、RCサクセションの曲で歌で「ぼくの好きな先生」の歌詞にあるような先生だ。
理系や美術・体育の教師に多く 私も、うまがあい、先生と群れず、一人でタバコとコーヒーを飲む先生、ウケない理科教師、数学ができない私がアマ無線の資格を取ったのもこの先生のおかげでもある。
あなたは、どんな先生が合いますか?
私は、オタク専門の結婚相談所をしていますが、結婚相談業も先生とよばれます。よく、「先生と呼ばれる意味が解らない」という人がいます。私も、そうでした、私なりに考えてみました。
政治家的な先生
よくいう、口利きです。紹介してもらう だから先生
何らかの知識がある先生
知識が豊富(心理学などの有資格者)言い切れるほどの理論や主義を持っている、第一人者などの 知識を持っている だから先生
あなたはどっちの先生か考えてみましょう?あなたはどっちでしょうか?
まず考えてみることが大事です。
私の場合の先生
映える先生が悪いとは言いません。(好きではないですが)先ほど話したように、先生は十人十色でいろんな先生がいて当然だと思うからです。逆にどっちつかずで色がない先生ほど大成しませんし、相談者の選択の権利を削いでしまいます。
わたしの会員さんは、理系オタクが多く、耳障りのよい売り込みで感情は揺さぶれません、疑って警戒して面談を受けます。「感情論」ではなく「理論」でしか物事を図れません。理論的で博学でないと受け入れられません。逆に、映える先生のような対応だと、小ばかにされ、モンスター化してしまい、うまく運営できません。即廃業です。
私は、売り込みができないひとなので自然に映えない先生を、性格的に選んでいたというのもあります。自分の性格が適応できるか考えることも大事です。
会員さまとは言わせない
他の相談所の様に、「会員様」とはいいません。会員様と呼ぶと「会員様が上先生が下」と序列がついてしまします。序列が付かないように、対等に見るために「会員さん」と呼んでいます。クレームはほとんどありません。
結婚相談業は、商品がない、だれでもできる商売です。なめられて当然な仕事ですクレームが多くて当たり前なのです。それを回避するための先生の魅せ方を考えることが大事です。
まとめ
どんな人が顧客(相手にするか)よく考える
モンスターは簡単に退治できる
映えなくても、顧客によってウケる
あなたがなぜ先生と呼ばれるか?意味を考える
先生は「顧客からなめられる」どう対処するか考える
ちなみに、映えない先生でも、面談者の入会確率は9割入会しています。