自己紹介|実務で使えるスキル情報を発信します!
はじめまして!
太田こうじと申します。情報サービス系の某大手企業で働いています。
はじめてのnoteであり、どんな内容を書き綴っていけばよいか、手探りではございますが、まずは数あるnoteの中から本記事をご覧いただき、ありがとうございます。
本記事では簡単な自己紹介と、なぜnoteを書き始めるに至ったか、そしてどんな内容を投稿していく予定か、ご紹介出来たらと思っております!
簡単に申し上げますと、テーマはExcelやVBA、Pythonなどのスキルに関する発信をメインとしていく予定です(データ分析や業務効率化など)。
実務での使い方、勉強法、覚えたことの備忘としてのアウトプットなど。
非エンジニアかつ実務で使っているからこそ、多くの人に参考になる情報をお届けできるように発信していきたいと思います!
自己紹介
あらためて、太田こうじです。
簡単に自己紹介します。
つまり、、、普通の会社員です!
そんな私がどうしてnoteを書こうと思ったか、もう少し触れていきます。
noteを書こうと思った理由
noteを書こうと思った理由は、この自分の経験、誰かのためになるかも?と思ったからです。
もう少し具体的に述べていきますね。理由は3つあります。
1つでも、確かに!と思ってもらえると嬉しいです。
基礎的なスキルはまだまだ重要
まず1つ目。
『時代はAIだ』みたいになっているけど、基礎的なスキルはまだまだ重要だなと思っているからです。
スキルとは、Excel、VBA、Access、Python、tableau、SQLなどです。
私のこれまでのキャリアで経験した2社はどちらも、誰もが知ってる大手企業なのですが、正直Excelさえまともに使えない人が、結構います。
逆に、Excelが使いこなせれば平均点より上が取れます。それにプラスして、1つや2つスキルがあるだけで、できる人認定してもらえるのが実情です。
そんな人を1人でも増やせたら嬉しいなと思ったのが、noteを立ち上げた1つ目の理由です。
(私自身、ほんとにいいの?というくらい毎年給料があがっています)
ちなみに、AIを否定する気はまったくなく、むしろChatGPTのようなAIを使い倒すべきだと考えていますし、実際に使い倒しています。
そのあたりも本noteでは触れていければと思っています!
経験をもとにした実践的な発信ができそう
そして2つ目、豊富な実務経験をもとに実践的な形で、各種スキルの使い方を発信できそうと思ったからです。
私のこれまでのキャリアで、経営企画、営業企画、代理店営業等、幅広い職種を経験してきました。
事務的なものから、モニタリング、データ分析、業務自動化まで、業務内容としても結構幅広いのではないかと思います。
また、経理、IT、法務、広報、製造、開発など関わる部署も多かったので、間接的にも色々な仕事を見てきました。
これって意外とレアなのでは?と思っています。
Excelの関数にしても、『どうやって使うんだろう?』というとき、ググりますよね。
しかし、知りたいことにぴったりな内容が検索結果に出てこない、という経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか?
幅広い経験をしている私であれば、より実務に近い形で、スキルの使いどころを解説できそう!と思ったのが、2つ目の理由です。
ちなみに、本noteではPythonなどのちょっと高度な内容も扱う予定です。
『Pythonってプログラミング?エンジニアが使うものでは?』と思われる方も多いと思いますが、全くそんなことはありません。
むしろ、知っていると楽になる日常業務がたくさんあります。
非エンジニアの私だからこそ、そのあたりも価値のある情報をお届けできるのではないかと思っています。
できた!を増やすサポートがしたい
そして最後に3つ目。
できた!という喜びを増やすサポートができれば、と思ったからです。これが一番大きいです。
そしてそのためには、誰かのサポートが必要だと痛感しています。
なぜ自分はスキルを習得できたのだろう?と振り返ってみました。
もちろん、自分で努力した面もありますが、以下の2つが大きかったと考えています。
できる人・教えてくれる人が周りにいた
身につけたスキルを使える実務があった
周りにできる人がいなかったら、スキル習得も何も、スキルの存在を知るきっかけさえなかったと思います。
例えば、Excel関数について詳しくなりたいとします。
一生懸命、Excel関数の本を読んで学ぶのもいいですが、初心者にはどれが実務で使える関数なのかは、わかりません。
出番のない関数をたくさん覚えて満足した気になり、実務で使えるスキルは何も知らない、覚えた関数は使わないので忘れる、というのがオチです。
私の妻からも、『Excelでこういうことしたいけど、調べてもよくわからない』とよく相談されます。
そういった悩みを感じたことがある方、結構いるのではないかと思います。
逆に、やりたいことができたとき、達成感とか、嬉しい気持ちになりますよね(私はなります)
noteという形なので限界はありますが、自分が少しでもスキル習得のサポートができればと思ったのが、最後の理由です。
これからどんなnoteを書いていくか
では最後に、これからどんなnoteを書いていくか簡単に触れて終わります。
現時点では、以下のような内容を考えています!
※適宜、方向修正はあると思います
なるべく、『できた!』をサポートするために工夫をしていきたいと思います。
内容や文量によっては一部有料とさせていただきますが、そのあたりはご了承いただければ幸いです。
また、『実務でこんなことに困っている・・・!』など、コメント欄等で教えていただければ、その記事化も検討したいと思っています。
是非コメントいただければ嬉しいです。感想ももちろん大歓迎です。
(コメント欄があると信じています(笑))
更新頻度も不定期で、マイペースな更新になると思いますが、よろしくお願いいたします。
最後に
はじめてのnoteでしたが、熱が入ってしまい2000字を超えてしまいました。熱が冷めないうちに、発信をしていきたいと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m