科学的介護情報システム(LIFE)お問い合わせ強化で2営業日以内回答宣言
厚生労働省が今年からやたら進めている「科学的介護情報システム(LIFE)」。
介護事業所が利用者を評価した情報や提供したサービスなどを厚生労働省にデータで送り、それを厚生労働省で分析して科学的介護を進めるというものです。
各種加算もつくので、事業所も複雑なシステムをなんとか使いこなして厚生労働省に情報を送ってやろうと頑張っていますが、疑問や壁にぶつかりまくる状態です。
厚労省もその状態に対して問い合わせ受付を拡大。
電話も受け付けますし、お問い合わせフォームからの問い合わせにも2営業日以内に回答するとのこと。
(ほんとにできるのか・・・、もしくは定型文を回答で送ってくるだけなのか・・・果たして)
2021年10月1日以降、科学的介護情報システム(LIFE)のお問い合わせフォーム、電話対応のお問い合わせ方法と対応が変更になります。問い合わせを行ったら、厚生労働省からの回答はメールか電話で2日営業日以内に来るそうです!LIFEの利用に関する緊急時の厚生労働省老健局老人保健課への確認時の電話番号や、LIFEの不明点の問い合わせ方法などは、以下の記事で紹介します。
科学的介護情報システム(LIFE)のお問い合わせフォーム、電話対応の電話番号と対応が2021年10月1日以降変更になります。問い合わせを行ったら、厚生労働省からの回答はメールか電話で2日営業日以内に来るそうです!
LIFEの利用に関する緊急時の厚生労働省老健局老人保健課への確認時の電話番号や、LIFEの不明点の問い合わせ方法などを以下の記事で紹介しています。
科学的介護情報システム(LIFE)厚生労働省へのお問い合わせ方法
そのほかのLIFEの情報はこちらからも
科学的介護情報システム(LIFE)の情報
科学的介護情報システム「LIFE」とは データ提出・利用方法を解説!
科学的介護推進体制加算とは 算定要件とLIFEへの提出項目
LIFEにデータ提出が算定要件の加算 情報提出頻度・猶予期間
LIFEへの外部データ取込(CSV取込)エラーコードと対処方法
科学的介護情報システム(LIFE)からのフィードバックとは
科学的介護情報システム(LIFE)厚生労働省へのお問い合わせ方法
科学的介護推進体制加算のLIFE提出
科学的介護推進体制加算とは 算定要件とLIFEへの提出項目
障害高齢者の日常生活自立度(寝たきり度)の判定基準・覚え方・留意点
認知症高齢者の日常生活自立度の判定基準・覚え方・留意点
Barthel Index(バーセルインデックス; BI)ADLの評価・採点方法
低栄養状態のリスクレベルの評価方法 LIFEの情報提出項目
嚥下調整食の食形態 学会分類2013(食事)早見表 栄養・口腔機能のLIFEへの情報提出項目
認知症行動障害尺度 DBD13とは 周辺症状(BPSD)の評価基準
Vitality Indexの評価方法 高齢者・要介護者の意欲の評価指標
個別機能訓練加算(Ⅱ)のLIFE提出
個別機能訓練加算の算定要件(通所介護)/2021年介護報酬改定後
ICD-10とは 科学的介護情報システム「LIFE」の病名のコード
LIFE 目標の「ICFコード」一覧 (機能訓練・リハビリテーション)
LIFE 「支援コード」一覧表 (機能訓練・リハビリテーション)
LIFEとうまく付き合うために
LIFE対策でも使える!護事業のICT導入補助金(ICT導入支援)【2021年(令和3年度)】
科学的介護(LIFE)フィードバックや入力負担、語られない課題