バタつく朝でもパスタが食べたい。"ナスとツナの手抜きオイルパスタ"
仕事に向かう妻の朝は早い。
つまり私の朝も早い。※必然
昨今、若年層の間では朝ご飯を食べないという人もかなりの数居るのではないか。しかし、我が家にそんな風潮は関係ない。私も妻も朝ご飯抜きで仕事は出来ないタイプである。
だが、働き過ぎと言われる日本人において、朝食の時間を捻出するのは容易ではない。時に朝ご飯改革も必要なのかもしれない。
ナスとツナのオイルパスタ
私の作る"おたけご飯"の中でも、麺類を使った料理を妻は"おた麺"と呼ぶ。
とりわけ妻はパスタがお気に入りの様で、定期的に取り入れるようにしている。
今回は訳あって大量に在庫があるツナ缶と、最近使えていなかった業務スーパーの冷凍ナスを使った簡単"おた麺"で行ってみよう。
味付けはシンプルに岩塩とブラックペッパー。
ほんの少しコンソメをプラスするのが好きだ。
否、ただ単にコンソメが好きなだけだ。
ちなみにパスタの量は私が沢山食べたいので
約三人前となっている。
よく動画で見るトングでくるくるをやってみたいとは思うが、うちのトングは形状的に限界がある。。
好きなだけキッチン用品が買えたらどんなに幸せだろう。。宝くじ当たらないかな。
そんな感じで今日も妻を見送ってミッションコンプリート!