
遊牧ゆるゆる練習③文明どれにしよう?
こんにちは、おたふくです。
先日、masa4さんの配信で挿絵を使っていただいてテンション爆上がりです(*´∀`*)
なんてったってAoE2はじめた時から一方的に存じ上げてた方ですからね…!!記念に載せとこ(*'▽'*)笑
(未だに最強com戦お邪魔するのは緊張します笑)
さてさて。
まだ遊牧よくわからないので、遊牧でつよつよ文明といえばペルシア!(あんまり考えてない)ってことでペルシアで練習をはじめました。
で、暗黒練習したり、ランクマ回したり、内戦お邪魔したり。
目指すはサヴァール!って感じで^_^
まだまだTCはとまりますが暗黒時代は一応形にはなってきたかな、というところ。
でも、城主〜帝王のプラン?見通しが立ってないのもあって、なんかぐだぐたーって自分的にはこうベストが尽くせてない感がすごくて。
そんなときにおもち丸さんの初心者okランクマにお邪魔させていただきました↓
全然関係ないけど、サムネ可愛い(*´ー`*)えむさんさすがっす。
動画内でとてもためになるアドバイスいただいてます!1戦目のあとだったかな?
「即城を基本にして、城を建ててそこから出せるユニークユニット強い文明がオススメで、特に【木】【金】で出せるユニットだとやりやすいですよ」って話に多分10回くらい頷いてました笑笑。
遊牧って畑たくさん張るのいつも以上に大変じゃないですか??
あと馬慣れてない&海慣れてないのとで、ちょっと肉回すのに背伸びしてる感あったので、
「木金のユニークユニット出せる文明にしよ!!」って速攻思いましたよねwww
さよならサヴァールw
とりあえず、遊牧で強そうな文明を調べたり、考えてみました!
ペルシア(最初TC止まりにくい、最初漁船出しやすい、TCと港のHP2倍)
スペイン(コンキスタドール強い)
モンゴル(マングダイ強い、イノ回収早い)
ベルベル(弓騎兵出す人が多いので、らくだ弓騎兵やジェニトゥールが活躍)
イタリア(騎乗兵種出す人多いので、弓騎兵にも騎士にも強いジェノバ石弓。海強い)
ポルトガル(即城オルガン)
朝鮮(戦車が城から出せる、海も強い)
ボヘミア(調整後のダンボールどうかな?)
ベトナム(敵の初期TC位置がわかる、籐弓兵が弓兵・弓騎兵に強い)
フン(弓騎兵のコストが時代毎に安くなっていく。近衛騎士もでる。タルカンが進軍に便利そう?、TC立つと斥候馬が手に入るようになったのかな?)
マヤ(羽弓とイーグルウォーリアの足が速いので遊牧でもいける…?)
あとなんだろう…?
この中で木金で生産できるユニークユニットをもっているのは…
モンゴル(マングダイ)
ベルベル(らくだ弓騎兵)
イタリア(ジェノバ石弓)
ポルトガル(オルガン砲)
朝鮮(戦車)
ボヘミア(戦闘馬車)
ベトナム(籐弓兵)
マヤ(羽飾射手)
うーん、悩む。
当然ですが、木金だから射程ユニットな訳で、城からの生産では数そろえるのに時間がかかるのが難点です。その辺りをどうフォローするかも考えておかないと。
ロマンだけでいったらマングダイ。
いつかまた使いたいマングダイ( ´∀`)と思って早2年w
とりあえず色々使ってみます(*^^*)
数日前から子どもから貰った風邪でダウン中です(*_*)治りかけなので、夜更かし厳禁(_ _)しばらくAoE2関連のことはお休みします(T_T)
はやく調整後のやつで遊びたいです〜
※この記事は10日くらいかけて少しずつ書いたので時差がだいぶあります。
ではでは、楽しいAoE2ライフを\\\\٩( 'ω' )و ////