otafone

気の向いたときに自分の考えを書こうと思ってます。雪国に単身赴任中。三児の父。

otafone

気の向いたときに自分の考えを書こうと思ってます。雪国に単身赴任中。三児の父。

最近の記事

ObsidianとNotionの私なりの併用法の紹介

最近、Notionのことばかり紹介してきた。 実は以前からObsidianも使ってはいた。といっても、主に雑多なメモやWebクリップしたものを放り込むだけで、有効な活用はできていなかった。 そんな中、先月中頃より使い方を見直したところ、自分にしっくりくる使い方ができてきたので、紹介したいと思う。 まず初めに疑問を持たれると思う。Notionを使ってきたのだから、それで一元管理した方がよいのではと。もちろんそうしたい。ツールが複数になるといつのまにかどちらか一方が死蔵化ししだ

    • Notion: 1つのデータベースで複数リストを運用

      あいかわらずNotionをヘビーに利用している。大きくは、GTDという思想に基づき、アイデアが浮かんだりタスクが生じたら一旦Inboxに入れ、そのあと実行日を決めたりメモにふるい分けたりしている。 一方で、ウィッシュリストというものも作り運用してきた。これは、何か達成したい趣味や、行ってみたい場所、目標などをストックするデータベースだ。例えば、○○山に登りたいとか、○○店に行きたいとか、すぐには実現できそうにないことを入れ込んでいた。どうしても目の前の業務(多くは仕事関連)

      • 服データベースにスマホ撮影画像を導入

        • Notionカレンダーを使ってみた➔かなり良い!(テンプレート付き)

          今朝、Notionを開いたら、Notionカレンダーのリリース情報が表示され、目を疑った。ついにこの日が来たか、と。 もちろん、早速導入したが、かなりいい感じだ。 カレンダー側でドラックアンドドロップで自由に時間を変更できる。Notionとの同期がかなり早い。日本語にほぼ完全対応した。 私のNotionの運用は、GTDを採用している。具体的には以下の円谷さんの動画を完全に参考にしている。 実際には、右側に思いついたメモをどんどんため込んでいき、それをいくつかの「タスク種別

        ObsidianとNotionの私なりの併用法の紹介

          とうとうNotionカレンダーが公開されたらしい。従来のCronとの違いは?今夜仕事が終わってからいろいろいじってみようと思う。https://cron.com/blog/2024-01-17-cron-is-now-notion-calendar

          とうとうNotionカレンダーが公開されたらしい。従来のCronとの違いは?今夜仕事が終わってからいろいろいじってみようと思う。https://cron.com/blog/2024-01-17-cron-is-now-notion-calendar

          カレンダーアプリ「Cron」を使い始めました

          これまでカレンダーは、純正のGoogleカレンダーを使ってきたが、「Cron」というアプリの存在を知り、最近使い始めた。 日本語対応していないものの、UIが洗練されていて、Googleカレンダーと完全同期される。さらに、以下の点が気に入った。 1)ショートカットキーで予定のコピペが簡単にできる。 Ctl + D で複製ができる。純正カレンダーで求めていた地味にうれしい機能だ。週の初め等のタイミングで、タイムブロックするときに重宝。 他にも、数字入力により表示したい日数を簡

          カレンダーアプリ「Cron」を使い始めました

          ※8/13追記&新テンプレ【2023年7月現在の運用法】オールインワンとしてのNotionの真価

          ※本記事初稿から1か月以上使用し、若干の改善を施した。詳細は本記事の最後に紹介し、改訂版テンプレートのリンクもつけたので、参考にしてください。 はじめに1か月以上前にTickTickとNotionの組み合わせの便利さをつぶやいた。また、これまでも何度かこの組み合わせの記事を書いており、それなりに読んでもらっている。TickTickはそれ単体としてかなり作りこまれていて便利なTodo管理ツールであることを確かだ。一方、Notionはデータベース管理ツールとして秀逸であるととも

          ※8/13追記&新テンプレ【2023年7月現在の運用法】オールインワンとしてのNotionの真価

          最近の運用は、1)Notion=たたき台作成・DB・リンク先管理、中長期プロジェクト管理、2)TickTick(無料)=単発タスク・繰り返しタスク・習慣管理、3)Googleカレンダー=予定閲覧、遂行記録、4)手書き=頭の整理、日記 で落ち着いている。いつか記事にしたい。

          最近の運用は、1)Notion=たたき台作成・DB・リンク先管理、中長期プロジェクト管理、2)TickTick(無料)=単発タスク・繰り返しタスク・習慣管理、3)Googleカレンダー=予定閲覧、遂行記録、4)手書き=頭の整理、日記 で落ち着いている。いつか記事にしたい。

          Notion内にTickTickを埋め込むともっさりするので、埋め込むのをやめた(トグル内に埋め込むと無現ループになる)。今時、別々のページでもなんら問題はない。あと、Notionでリンクをつけた文字を装飾すると、ワンクリックでページに飛べなくなることも判明。

          Notion内にTickTickを埋め込むともっさりするので、埋め込むのをやめた(トグル内に埋め込むと無現ループになる)。今時、別々のページでもなんら問題はない。あと、Notionでリンクをつけた文字を装飾すると、ワンクリックでページに飛べなくなることも判明。

          TickTick Web版 (日本語) のUIが気に入らなかったが、以下の記事の方法で、いい感じになる ※検索窓にregeditと入れてレジストリエディタを出す。Chromeの場合、おすすめフォントはBIZ UDP Gothic。https://joy-lab.net/ticktick-web-windows-font/

          TickTick Web版 (日本語) のUIが気に入らなかったが、以下の記事の方法で、いい感じになる ※検索窓にregeditと入れてレジストリエディタを出す。Chromeの場合、おすすめフォントはBIZ UDP Gothic。https://joy-lab.net/ticktick-web-windows-font/

          自分なりのNotion活用のコツ3つ+α

          かれこれ2年ちかくNotionを使ってきた。ただ、最初からうまく使えていたわけではなく、いくつかのYoutubeなどを参考にしつつ、自分にしっくりする方法を試行錯誤してきた。 Notionはかなり高機能なので自分にフィットする使い方が可能である反面、独特の使用感だったり、万能すぎるがゆえ、複雑な運用の沼にはまりこみがちだ。かくいう私も、よく沼にはまりこんでしまっていた。 そこで、今回は、私なりに沼にはまらないように使うコツを3つ考えてみた。 1.マスターページは、すべてを

          自分なりのNotion活用のコツ3つ+α

          Notionのプロパティにしれっとサブアイテムが加わったみたいだ。トグルでまとめてツリー構造のような見せ方ができる。同じ属性のプロジェクトを束ねて、全体像を俯瞰・整理したかったので、個人的には朗報。https://www.landmarklabs.co/notion-tutorials/how-to-create-a-sub-item-in-notion

          Notionのプロパティにしれっとサブアイテムが加わったみたいだ。トグルでまとめてツリー構造のような見せ方ができる。同じ属性のプロジェクトを束ねて、全体像を俯瞰・整理したかったので、個人的には朗報。https://www.landmarklabs.co/notion-tutorials/how-to-create-a-sub-item-in-notion

          現在のプロジェクト・タスク管理 (2022.8.現在)

          前回の投稿からかなり間があいてしまった。 私のプロジェクト運用の核は特に変わっていないが、細かいところで使い方が変わったので、その内容をつらつら書こうと思う。 まず、職場のプラットホームがGoogleであるため、Google workspaceを中心に運用している。 以前も書いた通り、Gmail、Google カレンダー、Google driveの3つを中心にゴリゴリ活用している。 Gmailは情報の入り口として欠かせない。日々大量のメールが届くので、それを即何かしらの処

          現在のプロジェクト・タスク管理 (2022.8.現在)

          GoogleカレンダーとNotionで、Time Blocking & Task Batching! 【2022.5.10】

          以前の記事からかなりブランクが空いてしまった。 以前と変わらず、GoogleカレンダーとNotionの2ツールを使って、予定管理をしている。 最近変わったことは、Notionの中身を見直したこと。 具体的には、Fast notion開発者の円谷さんの以下動画を見て、この運用の仕方をかなり参考にした。 詳しい使い方は、この動画を見たほうが早いと思うので、紹介しておく。いきなり真似るのでなく、自分の用途にあわせて、ちょこちょこ修正していくのが良いと思う。(Notionの良さは

          GoogleカレンダーとNotionで、Time Blocking & Task Batching! 【2022.5.10】

          【テンプレート付】改•Notionによるプロジェクト・タスク管理(2022年1月現在)

          先日つぶやいた通り、一時期Google workspace一辺倒になったが、再び、中長期的プロジェクト・タスクをNotionで管理するようになった。 もちろん、日々のタスク処理はGoogleの恩恵にあずかっている。実際に予定はGoogleカレンダーに従って実行しており、私にとってはなくてはならないツールだ。しかし、日々の”小さな”タスクばかりに目移りして、肝心の本当にやるべき中長期的プルジェクトに手が回らずどんどん後回しになり、〆切間際になって焦る経験もした。やはり、中長期

          【テンプレート付】改•Notionによるプロジェクト・タスク管理(2022年1月現在)

          最近忙しくて新しい投稿ができていませんでした。最新投稿でGoogle workspaceで一括管理する方法でまとめましたが、昨年末にNotionの日本語化・グループ化アップデートが実施され、そのストック情報管理の秀逸さを再認識しました。近く、現在の運用についてまとめたいと思います

          最近忙しくて新しい投稿ができていませんでした。最新投稿でGoogle workspaceで一括管理する方法でまとめましたが、昨年末にNotionの日本語化・グループ化アップデートが実施され、そのストック情報管理の秀逸さを再認識しました。近く、現在の運用についてまとめたいと思います