【不動産売却】「3ヵ月で売れなかったらどうする?」と仲介業者に聞け!
売却査定を受けるときに、必ず聞くこと!
不動産を売却するとき、事前に不動産仲介業者に査定を求めることがあるでしょう。
数社の仲介業者から「いくらで売れるか?」の査定を取るでしょう。
査定と言っても、その仲介業者が購入してくれる金額では無いので本来査定と表現するのはおかしいのですが。。
要は「売れるかもしれない価格」を提示してきます。
ここで一番高い価格を提示してきた仲介業者に依頼するのは何も分かっていない人がすることです。
ワザと一番高い査定価格を提示して、売却依頼を受けようとする仲介業者がいます。
このことを「高預かり」といいます。
「高預かり」とは、、、
不動産仲介業者が、売主に査定額を提示するとき、わざと高い価格を提示して自社に売却依頼をしてもらうこと。当然、相場から逸脱して価格提示をしているので「全然売れない」という事態になる。三ヶ月経過したタイミングで「価格を下げませんか?」とその仲介業者から提案を受けることになる。
では、「高預かり」を見破るにはどうしたら良いのでしょうか?
それは、査定価格の提示を受ける前に、
「絶対に三か月以内で売却できる価格を提示してください!!」
と仲介業者に言うことです。
そして、こうも付け加えて言ってあげてください。
「三か月以内で提示された価格で売却できない場合、他社の仲介業者にお願いします。そして二度と御社を使うことはしませんので!」
と。
高預かりを狙っている仲介業者がほとんどです。
彼らは「三か月経過して売れなかったら、そのときに価格を下げてもらえばいいや」と考えています。
・三か月以内で売却できる価格提示
・三か月以内に売却できない場合は他社に変える
この二つを仲介業者にしっかりと伝えてから査定価格を受けるようにしてください。
そうすると各仲介業者も真剣になって価格提示をしてきます。
たった、この二つを事前に伝えるだけで効果てきめんです。
是非ともやって頂けたらと思います。
私のTwitter
不動産業界、不動産取引をメインに発信しています。
私の発信を軽くでも見続けて頂けると、結構、不動産業界のことに詳しくなると思います。ご家族やご友人にも話せるレベルになると思います。
是非、フォローお願い致します。
私の仕事
「マンション売りたい」「マンションを買いたい」をサポートしています!
おすすめ過去記事一覧①
おすすめ過去記事一覧②
不動産選びは動画が主流になるが、その動画は「ありのまま」であるべき!
マンション売却で、業者と一般媒介契約してはいけない本当の理由
おすすめ過去記事一覧③
【間違いなく絶賛されるスピーチの方法を伝授します】誰でもできるのに、誰もやっていない超簡単スピーチ練習法!超具体的な方法をお伝えします。