![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44251629/rectangle_large_type_2_9d2b812a8c2ec3f6660979a6858ff21f.jpg?width=1200)
あなたの好きなバンド、アーティストは?
「あなたの好きなバンド、アーティストは誰ですか?」と問われると(そんな質問はめったにされませんが)、以前は「XTC」や「BAUHAUS」「PREFAB SPROUT」などと答えていました。たいていは薄い反応が返ってくることがほとんどで、稀にこれらのバンドを知っている人(好きでなくとも知っているだけでも)に出会うと、音楽の話で盛り上がります。80年代当時からマイナーな部類に入るこれらのバンドを知っているだけで、同好の士のような感覚になったものです。
そんな、音楽の嗜好性を計測するリトマス試験紙、PCR検査のような「XTC」や「BAUHAUS」ですが、この検査方法は経年劣化が激しく最近は使わなくなりました。たまーに、会社の飲み会の席などで音楽好きの人とそういう話になっても、「いや、聞いたことないですね」で終わってしまいます。この場合、「曲を聴いたことがない」ではなく「バンド名すら聞いたことがない」です。
それに、なにより、僕自身これらのバンドをほとんど聴いていません。好きだったことは確かだし、今でも好きであることは変わらないのですが、新譜はリリースされないしコンサートもやらないので、あらためて聴くことがあまりないのです。
なので件の質問に対して、今は「クレイジー・ケン・バンド」(以下CKB)と答えています。CKBを聞き始めて20年ほどになりますが、コンスタントに新譜がリリースされ、ほぼ毎年ライブに行っています。
この新しいリトマス試験紙の良い所は、そこそこ名前を知っている人が多く陽性反応を示す人が多いので、「XTC」よりは会話が長続きすることでしょうか。
でもこの最新式のリトマス試験紙も、ドラマ「タイガー&ドラゴン」の主題歌になって多くの人に知られて(「俺の話を聞けー」このフレーズだけは知っている、という人が多いと思います)から15年ほど経ってしまっています。
つい最近だと思っていたのに。。。