お寿司のともみ

90年代生まれ宅録SSW。和歌山にいてます

お寿司のともみ

90年代生まれ宅録SSW。和歌山にいてます

最近の記事

sushi 25「ホームページを作りたくて」

お客さんから、「お寿司さんのホームページはないんですか?」と聞かれることがたまにあって、なんとなく作ろうと思い、今回作ってみました。 思い返せば忍者ツールズ、ロリポップ黎明期(?)ごろに、写真やイラストを掲載したりするホームページを作っていたことがあって、うっすらホームページづくりの知識はあったんだけど、その頃はフリードメインでやっているくらいの素人っぷり。なので、今回のお寿司のともみ公式ウェブサイトURLである「osuhinotomomi.com」みたいな独自ドメインを有

    • sushi 24「回転寿司の話」

      田舎では、新しいお店ができると必ず1ヶ月は行列になる。それはスタバや回転寿司みたいなチェーン店でも同じで、みんな行ったことがあるはずなのにワイワイ賑わっている。 風の噂で「とある回転寿司では、新店舗開店時はいいネタを出す。その後もリピート集客を狙うため。」みたいなことを聞いたことがある。ふむふむ。 それでなんとなく、一人の晩ごはんの日に食べたくなって、そのとある回転寿司の新店舗へ行ってみた。 入り口の外にも溢れる人人人。夜だからか、ファミリー層とかカップルとか2〜5名くらい

      • sushi 23 「許せるか・仕方ないかマップ」

        パートナーと一緒に暮らし始めたばかりの頃、私には困っていることがあった。自分がなんでこんなに怒ってるのかわからないくらい、相手に怒ってしまうことだった。 もともと感情がハッキリしている方ではあったけれど、それにしてもどうしてこんなにも自分がコントロールできないのか、原因が分からなかった。仕事や友達の前なら、もう少し自制心があるのに。 怒りをぶつけられたパートナーの方も落ち込んでしまうので「可哀想だな」とは感じつつ、いざその問題を解決するために2人で話し合いましょうとなると、

        • sushi 22 「なるべく時間をかけて」

          どこかに向かう時は、なるべく時間をかけて行くようにしてる。 和歌山にいると大体の人は車で移動することが多く、徒歩3分のコンビニですら車を使ったりする。下手すると1日の歩数が2000歩以下だったりすることもあるとかないとか。確かに田舎の公共交通は1時間に1本しか電車が来ないことも普通なので、車を使いたくなる気持ちはわかるし、実際便利だから味をしめると抜け出せない。 でも、そういう不便な土地に住みながら、あえて電車やバスを中心に生活してみると「ちょっと面倒くさい」ことが楽しかった

          sushi 21 「平屋のおばあさん」

          土曜日のお昼前、スーパーで買い物をした。ご近所店なので徒歩で向かいつつ、最終的にエコバッグにネギや豆腐を詰め込んで帰った。片側二車線の少し大きめの交差点で信号待ちをしていると、手押し車に買い物袋を乗せたおばあさんが、私と同じく青信号に変わるのを待っている。でもどこか様子がヘン。 手押し車に両手で体重をかけているのか、カタカタ身体が揺れていて、今にも道路に飛び出しそうな勢い。 少しハラハラしながら横目にみていると、一瞬のはずみでおばあさんが飛び出してしまった。 「わー!」と私が

          sushi 21 「平屋のおばあさん」

          sushi 20 「かにかま搾菜レタス炒飯」

          明け方、いつもより早く目が覚めてしまってお腹が空いている。 昨日は一日忙しなくて、早めのランチにコメダ珈琲のモーニングのミニサラダ付きを食べたきりだった。夜は夜で仕事終わりに和歌山の本屋プラグさんがやっているインディーズラジオの収録があって、終了すると23時すぎ。こういう日の夜はもう全く食べないか、一杯程度お酒を少し飲んで寝るかする。昨晩は前者で、帰ったら顔を洗って1時頃にはベッドに入った。けれど大して眠れず寝返りだけを打ち続けた結果、諦めて朝の4時に起きて、お腹を満たすため

          sushi 20 「かにかま搾菜レタス炒飯」

          sushi 19

          和歌山に住んでいると何かと地震のことを考えるシーンが多く、大地震については小学生の頃から授業があった。中には気の利いたギャグを言ってるつもりなのか「みんな死ぬんですよ」とかってニヤニヤと笑いながら話をする先生もいて、今のご時世だったら絶対にアウトだ。 そして、当時心ない小学生だった私はささやかな仕返しとしてその先生のことを裏で「ハゲ」と呼んでいた。今のご時世それもダメ。 私の実家は築ウン十年にもなろうかという昭和の借家で、一時期流行ったらしい絨毯が埋め込み式の一軒家だ。レト

          sushi 18

          6年間続いていた和歌山の週末DJイベントが最終回を迎えた。毎回欠かさず行ったわけではなかったけど、職場から近いこともあって仕事終わりにふらっと立ち寄ったりしていた。パソコンの見過ぎで疲れた頭で踊るのがすきで、出不精の自分としては結構通った方だった。和歌山のDJイベントは色々あるけど、個人的には1番落ちつくイベントだったから寂しい。 私はこれまで単発の企画か、年に1回のワンマンライブくらいしかやったことがないので、6年間続けた主催のKUMIKOさんは本当に尊敬する。仕事でもプ

          sushi 17

          免許をとって以来車の運転が好きで、特に真夜中の人がいない下道を時速30kmくらいでトボトボ走っていると心がとても落ち着く。古い車だからナビもついてなくて、2014年でもガラケーを使ってた免許取り立て当時の私は、地図アプリなんてのも勿論持ってない。だからいつも遠出するときは、国道の看板だけを頼りに県外へ向かったりしていた。 知らない道を走ってると、設計者の意図が汲み取れない見た目の建物や、複雑すぎる五叉路とか、このコインランドリーのデザインがいいとか、おもしろいことばっかりある

          sushi 16

          この度、友達の協力もあって、Apple MusicやSpotifyなどでの音源配信を遂にはじめました。なので、改めて自己紹介しようと思います。 お寿司のともみ(osushinotomomi)と言います。90年代生まれで、女性、10月生まれの天秤座、AB型です。家で楽器を生録音したり、MIDIでリアルタイムでの打ち込み(クオンタイズがあまり好みでないので)とかを用いて、1人で宅録で音楽を作っています。ライブでは、宅録で作ったトラックを流したりしながら、ガットギターや古いカシオ

          sushi 15

          2021年11月27日にわりと大きめなワンマンライブを終えました〜 1年かけて構想を練っていたので、やり遂げられて本当によかった!途中で何度も投げ出したくなったり自信無くしたりしましたが、改めてきてくださった方たちに感謝しかありません。バンドのみんなもスタッフのみんなもありがとう!CLUB GATEさん、本屋プラグさん、エアブレーキさん、あやなちゃん、johatsutoshi、みんなみんなありがとう〜! 今回のワンマンライブについて、やろうと思ったきっかけが珍しくありまして

          sushi 14

          色んなことがやりづらくなったし、色んなことが浮き彫りになったと思ったのは、必要なものはコロナ禍だったとしても求められるし、それほど必要じゃないことは求められなくなったことだと思う。これって何もライブ活動だけじゃなく、飲食店、雑貨屋さん、何かに対してお金をもらうってことがわりとシビアになったのかも。その一方でネットっていう全世界と簡単に繋がれるツールを活かしてどこまででも拡がれるようにもなったし、今まで「どうやるか?」「どこでやるか?」って手法にこだわってた世の中が少し変わって

          sushi 13

          最近になって宅録はhomemade recordingじゃなくてbedroom recording的な感じなのかと知りました。たまに音源を聞いてもらった人に「ベッドルーム系ですね」的なことを言われて頭からハテナ飛ばしまくってたけど、そういうことなんやってさ。 コロナウイルスで大変ですね。ライブも数本中止になってまぁ仕方ないのだけど、仕事で音楽をやってる人は大変やと思う。それと、国内で騒ぎ出す前くらいに台湾旅行行ってきました。人生初台湾で、ご飯も美味しいしビールもアルコール度

          sushi 12

          電車に座ってると、向かいの女の子がウトウトしてスマホを何回も落とすのを見かけて、カバンやポッケに入れない理由が謎。しかも毎回画面から落ちるから割れないか心配になってる。あ〜!なんでカバンにしまわないんやろ!!! 新しいアルバム(EPってなんの略?)出しました。その名もアワーヤング!大体前作ポジティブシンキング/メローマインドから1年後になりましたね。今回はギリギリまで曲作ったりミックスしたりで大変だったけど、その辺は12〜1月のライブでMCで言いすぎた感ありまして、言い訳ぽ

          sushi 11

          駅弁のこと考えてみる。私は新幹線とかに乗ってるときに食事するのが苦手なんやけど、人が食べてるのはそんなに気にならない。みんなが楽しそうに駅弁食べて、車じゃないからと缶ビールを1本だけ飲んでる。多分普段の食事よりわくわくしてると思う!駅弁って味がはっきりしてるやつが多そうだし(食べたことないので妄想)、普段なら手が出ない値段でも「せっかくの駅弁だし…せっかくの新幹線だし…」みたいな感じで財布の紐が緩んでる。炭水化物!って感じの米とタレの染みた牛丼、うなぎ、優しい幕内…。日本人の

          sushi 10

          一人で大阪に来ると、必ずと言っていいほど迷う。梅田でも、難波でも、天満でも、天王寺でも。Google Mapがゼンリンと契約を解除してからというもの、現在地を示す矢印はひたすらグルグル回り続けて、わたしを目的地には連れていってくれない。都会には広告トラックが走ってる。あの有名なバニラトラックのせいか、全部いかがわしいものに見える(それがミスチルだったとしても)。ちなみに、和歌山だと軽トラのバニラトラックが走る。 大阪迷う率で言うと、梅田はいつも辛い。乗り換えアプリをチェック