![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167376336/rectangle_large_type_2_0573fe15bf77a1e327424d86a3ee3d36.png?width=1200)
コンテンツ購入したら何するの?
こんにちは
おすしちゃん(@osushichan_yade)です
おすしちゃん経由でコンテンツを購入いただく方は
副業もXマネタイズも初心者🔰の方がとても多いです
わたしもつい数か月前まで
右も左もわからない初心者でした
コンテンツを購入したらどうしたらいい?
今回はそんなよくいただく質問に
答えていきたいなと思います!
【コンテンツを購入したらやる事】
①購入したらそのことをポスト
②コンテンツをじっくり読む
③出来るところから実践
④成果や気付きを都度ポスト
どのコンテンツでも
基本はこの流れになります
ひとつずつ解説していきますね!
①購入したらそのことをポスト
コンテンツって決して安くない買い物
自己投資や知識投資として
高額な出費をするのってドキドキしますよね
そんなドキドキ感も
ポストにのせてしまいましょう🔥
初期すぎて恥ずかしいのですが・・・
わたしが新NISA Tipsを購入した際の
ポストがこちら
月5000円で億り人?と正直ちょっと疑っていた。コロナ禍の暴落も経てすでに投資していた私には関係ないかなとも。でもなんか気になる…。
— おすしちゃん| 限界ワーママ 副業×資産運用でFIRE! (@osushichan_yade) July 7, 2024
悩んだ末に稼がせ君 新NISA Tipsを滑り込みで購入。
読んで衝撃⚡️予想の斜め上をいってた!
これは億り人が大量発生してしまう予感❤️🔥 pic.twitter.com/VkRKlpZhrr
【稼がせ君コンテンツのアフィポストの注意点⚠️】
✅『稼がせ君』『(コンテンツ名称)』を入れましょう
✅アフィリンクはリプ欄に(#adもしくは#pr のタグ忘れずに)
稼がせ君のコンテンツアフィの際の注意点です
稼がせ君はエゴサして初心者さんを
引き上げてくださいます👑✨
そのためにもポストには
『稼がせ君』と入れてくださいね!
(変換ミス、👑だと引っかからないので⚠️)
複数コンテンツを発売されているので
何のコンテンツのアフィかわかるように
コンテンツ名もポストに入れると◎
アフィリンクの貼り方は
どのアフィポストでも共通です!
販売者さんやご自身を
シャドウバン等から守るためにも
重要となってきますので
ご注意くださいね!
シャドウバンについてはこんな記事も書いてます▼
②コンテンツをじっくり読む
まずは基本ですがこれです!
1度だけではなく
何度も繰り返し読むと
新たな気付きも出てくるのでおすすめですよ
③出来るところから実践
稼がせ君 新NISA Tipsなら
口座開設、自動積立設定
物販なら
コンテンツに従って仕入れ
メルカリ等で販売
けいさんの裏SNSなら
初期設定の構築
こんな感じで
コンテンツごとにやることがあります
中には難しいな・・・
というものもあるかもしれません
そんな時は経由者さんを
頼ってみましょう!
とりあえずやってみる
この姿勢が
意外と重要だったりしますよ🤫
④成果や気付きを都度ポスト
【稼がせ君 新NISA Tipsなら…】
●約定になったとき
●資産の増え具合の報告
●子供の口座を作って設定した
●コンテンツを読んでの気付き
●未来の購読者さんにお伝えしたいこと
●稼がせ君の投資関連のポストの引用
このようなイメージです
販売者さんやコンテンツ名でエゴサしてみると
実践者さんの実際のポストが出てくるので
それを参考にしていくとよりわかりやすいかもです
最後に
ここまで購読いただきありがとうございました!
実践で成果を残せるようになってくると
自ずと自身もついてきます
それがポストにも自然に反映されて
アフィも獲得出来るようになるはずです
まずは実践での0→1突破
そしてアフィでの0→1突破を目指して
一緒に頑張っていきましょう🔥
わたしが実践中のコンテンツはこちら(アフィリンクを含みます)▼