見出し画像

サイトマップのための脳内コンサルしてみた/「小説は大八車で運ばれる理論」

こんにちはと初めまして。おすぬです。

伊藤翼さん「サイトマップ作りましょう!」号令?に感化されまして、まずはアイデア整理などしてみました。

伊藤翼さんのサイトマップの作り方はこちらです。
(伊藤さん、リンク貼らせていただきます!)


🔹アイデア出し

中心に「note(で書きたいこと)」としました。
清書しようか迷いましたが勢いが大事ということで。
文字が汚くてすみません〜〜
(裏移りしてすみません)


特筆すべきテーマがあまりないですね。。。
普通のおばさん人生です。イェーイ

【補足】

私がなぜnoteを始めたのかと言いますと、右側の「本・映画・アニメなどコンテンツの感想と考察」を書きたかったからです!

しかしながら、いまの自分の時間の多くを割(さ)いているのがパート仕事だったりフルート練習だったりついでに家事だったりします。
やはりそのあたりのことも書きたい。

【気づいたこと】

それぞれのテーマは手を伸ばしたがっている!
例えば
ぬいぐるみ × 文学
フルート曲 × 海外ドラマ とか。
仕事 × 絵本 とかも。
意外性のある組み合わせは注目されそう?(下心)

創作以外はエッセイってことになる(広い意味で)。
エッセイって「経験」や「(対象に対する)感想・考察」ってことだよなあと改めて思います。

今後「親の介護」や「実家じまい」にかける時間が増えると思うけど、書きたいことは別だったりする。実際に費やす時間と書くテーマの割合は一致しない…いや、するのだろうか。子育てネタ(親バカ)をいまだからこそ書きたくなったり。


🔹分類


分類というか…ものすごくざっくり。
紙くっしゃくしゃですね。。。

ほぼ右側の趣味に偏ってマス。
アニメの考察はやや需要あり?
ヘルパー関連モチベ心理は、自分の中では趣味ではなく(かと言って専門性もないけど)経験からちょこっと見えたこと、という程度。需要もすこーしあるかな?

【ひとり脳内コンサル会議】

各テーマを左上(需要あり、収益)に移動させるには。

ヘルパー関連なら今後の親の介護経験
本やアニメの場合、旬のもの、他にない視点
右下のあらゆるエッセイは、文章力upやファン作り
が必要かなと考えたり。
(真剣に左上にしたいわけじゃないのですが。)


🔹「小説は大八車で運ばれる理論」

【知らない・興味のない読み手の方々に対して】

需要のあるなしに関連することですが、
以前 モノカキングダム2023ひとり反省会 の記事で、自分が読み手の立場のとき、自分が知らない&興味がない対象について書かれた記事をちゃんと審査できるか自信がない、と書きました。

読まれる側(書き手)としての自分もここは意識しておきたいものです。
知らない、興味がない読み手の方々に対して(そもそも興味がなければ記事を開いてくれないと思いますが)
・興味を持ってもらえるようコンテンツを紹介する(布教?)
・ネタバレはなるべくしない
・でも考察する上でネタバレが必要ならネタバレタグを貼る


【小説は大八車で運ばれる】

私がnoteでメインに書きたいことが「本・映画・アニメなどコンテンツの感想と考察」だと書きましたが、コンテンツの解釈や紹介という点で、世の中の書評批評(考察ブログ含め)に関心があります。

話は少しそれますが、書評家の豊崎由美さんの「小説は大八車で運ばれる理論」をご存知でしょうか。昔新書で読んだのですが、ネットでも書いておられました。
クイック・ジャパン・ウェブ より

載せられている荷物が作品で、両輪がそれぞれ作者と批評家、前で引っぱっているのが担当編集者と版元、後ろで押しているのが書評家──という考えです。
(中略)
書評家の役目は、素晴らしい作品を載せているにもかかわらず、坂道をはじめとする困難な状況に陥っている大八車の前進をブックレビューという形で助けることにあります。

クイック・ジャパン・ウェブ 書評家の主張 小説は大八車で運ばれる!(最終回)より 

さらに、
作家と批評家の車輪の大きさに差があると前進しない(いくら作家が優れていても批評家が優れていないとだめ)、批評は小説の良き伴走者である、とも書いておられます。

小説のためには批評家の育成も大事だと指摘されてるわけです。
これっていい読み手ってなんだろう、に通じますよね!
じゃーどうすればいいのか、までは書いておられないのですが。

素人モノカキにはプロの書評家さんのスタンスは必要ないですが、豊崎さんの批評や書評のあり方はいつも頭の隅で気になっています。(確か新書では書評はネタバレ厳禁と書いておられたと記憶してます。)

語る対象の本やアニメの良い受け手であり、読み手のことも頭に入れた良い書き手(感想、考察含めたひろーい意味での批評・書評)でありたい。
というか、そうなりたい。
と思う次第です。
良い受け手・良い書き手って何?ってことにもなりますが)


次はサイトマップですね。
記事のテーマ分けと、今後予定の記事タイトル一覧を載せたいと思います。

ではこれにて。ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!

おすぬさん
最後までお読みいただきありがとうございます。楽しんでいただけたら幸いです。「スキ」ボタンが励みになります。