![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99501082/rectangle_large_type_2_18a793faa10c3234ed20a6a9a0d0166a.png?width=1200)
インボイス 問題点知ってVOICTIONがアニメ制作〜すべてがNになる〜
2023年3月5日【3面】
「すべての人に関係ある」声優・山寺宏一さんコメント
消費税のインボイス(適格請求書)制度の中止を求める声優有志のグループ「VOICTION」(ボイクション)が、インボイスの問題点などを多くの人に知ってもらおうとオリジナルアニメを制作しました。ボイクションは、「制度そのものと、その問題点についての認知が広まることを期待しています」と語っています。
「インボイス制度説明アニメ」と題し、企画・制作・演出・出演のすべてをボイクションのメンバーが担当しています。
アニメのコンセプトは、「制度を正しく理解」し、「みんなで考える」こと。ボイクションは、「制度が非常に複雑で理解が難しいことから周知の方法を模索するなか、声優という技術をいかした方法を検討し、一から手探りでつくり上げました」と語ります。
アニメ公開にかかわって、声優・俳優の山寺宏一さんがコメントを寄せています。インボイスは、すべての人に関係があると述べ、「そもそも消費税は預かり金ではなく『益税』というものは無い、という事実に驚きました。スタートまで時間がありませんが、この動画をはじめ、専門家の方の意見を聞いてキチンと学んで行きたいと思います」と結んでいます。
アニメは全7話で、2月24日からボイクションのツイッターやユーチューブで順次公開されています。
\📺字幕版 第3話✨/#VOICTION と学ぶ #インボイスアニメ
— VOICTION (@VOICTION) March 4, 2023
『#インボイス制度 で生活苦に?!』
Youtubeも同時公開👍https://t.co/i6JL2bhtbf
まずは、知ることから✍️
第1話字幕版👉https://t.co/MLjgeCDpK8
第2話字幕版👉https://t.co/sR0Xpf5lKZ pic.twitter.com/8MWslMVBki