最近の記事

43歳からのプログラミング その2

2回目の投稿!ということで前回のつづきから・・・ ここからは、pythonやプログラミングの基本について学んだことを自分なりにまとめてみます。 変数 メモリの中に一時的に記憶しておくための領域。値を格納しておく箱のようなもの。 fruitという変数の中にgrapeを入れた。文字列の場合は必ずシングル(ダブル)コーテーションで囲むこと。変数は「変わる数」なので変化する値を扱えるし、上書きも可能。 値の型 値には型がある。str():文字列型、int():整数型、floa

    • 43歳 はじめてのプログラミング

      はじめまして。 記念すべきnote初投稿になります! プロフィールにもあるよう40歳を過ぎてからのプログラミング挑戦について学んだことの備忘録も兼ねて定期的に投稿をしていこうと思ってます。 40を過ぎてからでも遅くない!ということを自ら示すことをひとつの目標とし、noteに投稿することでモチベーション維持にも活用できればと思ってます。 私自身、以前からプログラミングには興味があったけど、なかなか一歩を踏み出せず年月だけが経過…。ここまできたら考えても仕方ないので、まず