まだ、書くネタで困ってるの?セカンドクリエイターのススメ 堀江貴文編Vol.1
こんにちは、サカモトです。
私は、セカンドクリエイターになろうよ!!ということで記事を連載しています。
その中で、今回は堀江貴文さんを題材にセカンドクリエイトしていきます。
今回は、堀江貴文氏の『本音で生きる』のご紹介。
ライブドア事件で逮捕されるまでも、数々のメディアに登場しズバズバと歯に衣着せぬ物言いで世間を斬ってきた堀江氏。では、そのマインドは、どういう考え方からきているのだろうか?
僕にとって本音を言わずにいるのは、とても気持ちが悪い。実のところ、本音を言わずにいる人を見るのもとても気持ちが悪い。
会社内での、同僚・上司、友人との付き合い、近所付き合い、夫婦間、親子関係
様々な人間関係があるが、あなたは、これらの人とどれだけ「本音」をさらけ出せるだろうか?
どうしてみんな思っていることをそのまま言わないのか?いいことも、悪いことも、言ってくれれば、それなりに話をすることはできるのに。
では、どうしたら本音で生きられるようになるのか。僕は次のことが大事ではないかと思っている。
1.言い訳しないこと
2.バランスをとろうとしないこと
3.「自意識」と「プライド」を捨てること
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?