見出し画像

激うまバッファローウィングス風唐揚げ

Foster Farms Classic Buffalo Take Out Crispy Chicken Wings というコストコで売ってる冷凍食品を知っているだろうか?

オーガニックだ―なんだって煩い夫は、これだけは自分のポリシー無視して毎回購入しているものなんだが、ソースが大好きなアメリカ人用なので、パッケージに付いてくるソースがいつも余ってしまう。

バッファローウイング用の辛いソースパック
これが冷凍室にてんこ盛りで余ってる

で、これ↑をどうにか再利用できないものかと作ったレシピがこのレシピ。


激うま・バッファローウィングス風唐揚げ

材料・4人分

*鶏のささ身肉 15本くらい 又は、鶏の胸肉 大きめ2、3枚

*Foster Farms Classic Buffalo Take Out Crispy Chicken Wingsに付いてくるソース 1パック 又は、市販のバッファローウィングスのソース 1/4Cup

*卵 1個

*片栗粉、又はコーンスターチ 適量

*オリーブオイル 揚げる用 適量

作り方

1.ボールに鶏のささ身を入れソースを入れてよく混ぜます。胸肉の場合は、フォークで沢山穴を開けてから、食べやすい大きさに切ってから、ボールに入れて、ソースをかけてください。ボールに蓋やサランラップをかぶせ封をして、冷蔵庫で、数時間~一晩寝かせます。

こんな感じ

2.作る3,4時間前に冷蔵庫から取り出しておいた、鶏肉のソースがけに溶き卵を加えてよく混ぜます。

3.片栗粉、又はコーンスターチをお皿に広げて、唐揚げを作る要領で、一つ一つボールから取り出した鶏肉に粉をまぶします。面倒な場合は、ボールに片栗粉やコーンスターチ大さじ2くらいを混ぜてしまってもいいです。

4.鍋に、1cmくらいオリーブオイルを入れて、粉をまぶした鶏肉を揚げて行きます。これだけ。


じっくり揚げます


気持ちもう少し赤くなります
これは卵を使ってないレシピ


鶏の胸肉で作った物


ピリ辛で、ポパイのフライドチキン
にちょっと似ている

材料の再利用は私のお得意技。このレシピは結構頻繁に登場するメニュー。
パン粉を付けて、カツ風にするのも美味しいよ。フォスターファームの製品を買う人で、ソース多すぎ!ってたくさんソースが余ってるご家庭は是非一度、ソースのパックを再利用してみてね。

普通のバッファーローウィングソースを使ってもOK。ってか、漬け込めそうなソース、例えば、照り焼きソースなんかでもいけるんじゃないかねぇ?まあ、色々バリエーションが楽しめそうな唐揚げレシピ。

いいなと思ったら応援しよう!