見出し画像




16.2℃-5.7℃/0.0mm

15432歩

新聞チェック

続・気になる記事

ハウスクリーニング業界もあるお話。

古いけど、感じの良い注文住宅を頑張ってメンテナンスやリノベして入居しても

国が推している省エネ系の資材を使っていないと適用しない減税措置だから

基本的には「新築」で考える層が多い理由もわかります。

(個人的にはそれでも「中古一択」ですけど)

私たちは自分には厳しい言葉を、他の人には優しい言葉をかけやすい傾向がある。


逆じゃない?と思う人も多いのですが…

お客様宅にも多くの受験生がいるので、
お伺いする私たちも要注意しなければいけません。



朝のルーティン(犬の散歩~洗濯~掃除~朝食~身支度)

7:45
事務所が順調に朝出発したことを確認

8:45
管理物件の外灯工事開始を確認

9:00
長男の冬期講習スタート
同行

早めに到着したので街散策(これを楽しみにしているっぽい)

13:00
冬期講習終了し帰宅


みそきん 実食(ありがとうございました)

楽しみにしていた みそきん を食す

途中、セブンイレブンで煮卵と角煮を購入し
足しながら食すことに。

子どもたちは歓喜の反応でしたが

よく考えると 煮卵と角煮を足したら1杯1000円近くになるので
私としては微妙な気持ちに。

長女と妻は ご近所の友人宅でクリスマスパーティー参加で外出。


15:00
長男&次男は土曜のバスケ練習へ。

私はPCを開いてお問合せの対応。

合間に バスケットLIVEで横浜BCと横浜EXの中継を流し見。

17:00
長男&次男のいる体育館へ。
土曜練習は1年生から参加しているので、初心にかえりますね!
競争状態に入る前の アノ感じ。
やはり、いいものです。


19:00
ミニバスチームの忘年会参加。
飲み会系は妻担当という暗黙のルールがあるのですが、今回は久々に私が担当。


コーチによる「指揮と指導の違い」の話が面白かったな~。

そして、コーチ陣のバスケ熱量がスゴイ(笑)

ちょっと、昭和な印象を受ける日もありますが
子どもに対しての気持ちは確かなものだと確認できてよかったです。

23:00
帰宅~犬の散歩~入浴

バスケットLIVEで試合チェック。

私たちの #横浜エクセレンス  
アウェーでも躍動!
100点ゲーム。

ビーコルは 惜しい!
そして4Qスゴイよかった。

この感じこそビーコル!
負けて悔しいけど、面白いからみんな許してしまう感じがありますよね。(本当は良くないことですけど)


「本日のお仕事」
ありがとうございます!

リピート 個人 大掃除 @目黒区三田
リピート 法人 定期清掃 @町田市森野
新規 個人 浴室 @港北区大豆戸町
新規 個人 エアコン @港北区高田西
リピート 法人 社宅清掃 @幸区鹿島田
リピート 法人 定期清掃 @保土ヶ谷区境木町
リピート 法人 定期清掃 @戸塚区小雀町
リピート 個人 大掃除 @幸区北加瀬



いいなと思ったら応援しよう!