見出し画像

ベビー袴無料型紙で手作り!製作編③着物部分(手縫い・ミシン)

手作りベビー袴|着物部分を作ろう


次に、着物部分を縫いましょう!


着物部分①後ろ中心を合わせて縫う

表通しを合わせて重ねます。そして、ココ

ここを、1cmほどの幅で縫い合わせてください♪(わっかりづれえ)

残り半分はペラペラでOK!ここが、着物の背中部分になりますよ!

ミシンの方はギザギザ縫いでほつれ防止しておくといいですよ!

着物部分②紐を作る

型紙の線部分の取りに折り、アイロンで型をつけておきましょう。

L字に縫い合わせます。

着物部分③紐をつけ、わきを縫う

縫い合わせた着物を広げ、この形に折り曲げてみましょう。

下から10cmのところに紐をつける位置
上から15cmのところに袖を付ける位置
印を付けていきます。

印の上に紐の下部分が来るように乗せて固定します。

左側は飛び出すように
右側は表に飛び出るように
生地と生地の間に挟み込み固定してください。(下写真)

両脇を裾部分から、先ほど印した袖の位置までを縫い合わせましょう。

着物部分④裾を三つ折りにして縫う

裾を三つ折りでがーーー!っと縫っていきます。

ここも、表から見て、裾から縫い目までが一定の幅だときれいです!

ですので、意識して縫ってみてくださいね♪

袴部分⑤開きの部分の紐付け

両端を縫えたら、次は開きの部分です!
斜めになっている所の 下 も、1cmずつ三つ折りにしましょう。
そして、その三つ折りの印を付けた部分に紐を挟みます!

そして、三つ折りの状態で、縫い合わせましょう。

でも、縫い合わせたままだと紐が内側に向いていますよね?

ですので、こうやって・・・

外側に折り返し、縫い合わせてくださいね♪

着物部分⑥袖を作る(難易度高め)

次は、袖を作ります。

  1. 袖部分を作る

  2. 袖を身頃本体に付ける

の2工程です!頑張りましょう!

まずは袖を作ります。
袖は裏地と表地をくっつけるところから始めましょう。

裏地と着物生地の表面を重ねて縫い代1cmで縫いあわせるのですが、
「ぬう」の部分を縫った後、「あける」の部分(返し口)から表に返して
アイロンで広げてください。

縫い代もしっかり折り込んでおいてくださいね!
そして、ぐるりと一回り縫ってください。
この時、できるだけ外側ギリギリを縫うと仕上がりがきれいになります。
ミシンの方は、縫い代5mmぐらいを意識して・・・!

その後、袖の通し口を開けた状態で、下のカーブ部分を縫っていきます。
(裏地付ける前の布で写真撮っちゃっててわかりづらくてすみません)

縫いおわったら、表に返して形を整えてください。
反対側も同じように作ってくださいね。

これで、袖の完成です♪

袖を身頃に縫い合わせる
袖を、身頃に縫い合わせます!

裏返しにした身頃に、表向きの袖を入れ込みます。
この時、肩の折り目と袖の折り目をぴったりとくっつけることでズレを防げますよ。

そして、ぐるっと縫います。

縫い始め・縫い終わりは少し縫いづらいですががんばってみてくださいね!

両方縫い付けると、着物が形になってきましたよ・・・!

着物部分⑦衿を作る(最難関!)

(作るのも説明するのも)
一番難しい、衿の部分を頑張っていきましょう……!

まず、折り目をアイロンで付けた2枚の生地。
中心線を5mmほどずらして置き、縫いあわせます。
縫い始めは1cmほどあけた状態で縫い合わせてくださいね!
(私は間違って縫ってしまい、ほどきました…笑)

こちらの写真では、袴柄の生地は開いてしまっていますが。
袴生地だけ半分で折りたたんだ状態で縫いすすめてもらってOKです。

そして、袴生地の端1cmは、紐の端と同じ処理で折りたたんでしまいましょう・・・!

次に、着物に衿を付けていきます。

衿の生地で着物の生地を挟むようにセットして、まち針でとめていきます。

このとき、着物を1.5~2cmぐらいしっかり挟み込んでください!
そして、衿部分の直角コーナー

このように2~3か所、切込みを入れておくと縫いやすいです。
もう、あとはゆっくりしっかり縫い合わせてください。
両端はおり込んで縫い合わせてくださいね!


これで、衿がつきました。

着物部分⑧肩上げをする

型の部分を

つまんで
こうです!(語彙力のなさ)
ここは、ミシン組も手縫いで縫うと、成長したときにほどきやすいですよ♪

ゆるーいなみ縫いでOK!

着物部分|完成

これで、着物部分が完成しました。
袴のと一緒に着ると、もうほぼ完成ですよ。

手作りベビー袴おまけ|帯リボンを作ろう

今回の「紐」の型紙の2倍分で着物生地(ちいさめ)を
着物生地(ちいさめ)のさらに2倍サイズで袴生地(おおきめ)をとりました。


折りたたんで、アイロンでしっかりと折り目を付けて
こちらも折り目を付けて
重ねて見えないところを縫い合わせて広がらないようにします。(適当でいい)
そして、なみなみに折って、袴生地を細長くしたもの(分量外)を巻き・・・

縫い合わせます・・・と。

こんな感じで、リボンが完成。

後ろに安全ピンを縫い付けてくださいね♪

手作りベビー袴|完成!

これで、ベビー袴が完成です!!!!

おつかれさまでした・・・!

わかりづらい部分も多々あるかと思います・・・
(特に衿のとこ)

もう、とりあえずやってみてください・・・
完成形を想像しながらパズル組み合わせるように
試行錯誤してご自身オリジナルの
世界で一つだけのベビー袴を作ってくださいね♪

いいなと思ったら応援しよう!