子育てパパの奮闘記

育児で感じたことを中心に毎日ゆる~く投稿していきます❗ 30代/2児のパパ/高校教諭/共働き/定時退勤/筋トレ/ランニング/読書/朝活/家計管理

子育てパパの奮闘記

育児で感じたことを中心に毎日ゆる~く投稿していきます❗ 30代/2児のパパ/高校教諭/共働き/定時退勤/筋トレ/ランニング/読書/朝活/家計管理

最近の記事

  • 固定された記事

【育児】パパ育休のススメ

男性の育休がもっと広まっていってほしい。 私は昨年度次男出産時に育休を約3か月取得しました。 取得するにあたって、きっかけとなったは妻からの「育休をとらない?」という一言でした。 男性育休のススメというタイトルですが、当時の私は育休のことは全く考えてもいませんでした。 妊娠がわかったのが10月。 ここから約2ヵ月間、育休を取得する覚悟を決めるまでに少し時間がかかりました。 当時の女性教頭に報告と育休を取得したいという意思を自分の言葉で伝えました。 少し緊張したし、なんて言わ

    • 子どもたちと遊ぶ時間

      もう少しで2024年が終わるのか。 最近気温が下がったからか、今年の終わりを感じるようになった。今年もあっという間に過ぎ去っていった。 子どもたちは日に日に成長していき、少しずつできることが増えてきた。 果たしていつまで一緒に鬼ごっこをしてくれるのかな。一緒に寝てくれるのかな。公園に行ってくれるのか。 子どもたちと密に遊べる時間にはリミットがあるんだぞ。

      • 身の回りを綺麗に保つ

        ウチってキレイだなと思う。 2匹の怪獣さんが住んでいるのによく片付いてる。 ママはよく掃除機かけるし、パパはよく物を捨てる。子どもたちにとっても整理整頓する習慣はとても良い習慣だ。 学校のクラスの中にはだいたい5人くらい整理整頓が苦手な人がいる。 自分の範囲には収まりきらず、ロッカーの上や床、ストーブの上などに物を散らかしまくる。 学校の先生の中にも机上の物が散乱していて、雪崩が起きている人もいる。 自分が暮らす場所はキレイに片付けられていて、物が少ない方が絶対に良い。 物

        • 子どもと過ごす時間ってみんなどのくらいなの?

          パパは子どもたちと一緒に過ごす時間は周りと比べると多いのだろうか。そんな疑問が頭をよぎることがある。 わたしは平日、寝る時間を除くと約3時間子どもたちと一緒に過ごす。 朝少しの時間とお迎えから寝るまでの約2時間半だ。 お休みの日は仕事がある日は半日、ない日は1日一緒にいる。 多いのか?少ないのか? 様々な家族のスタイルがあるから一概に多い少ないは言えないか。 わたしは特に幼少期は子どもたちに関わってあげようと思っています。

        • 固定された記事

        【育児】パパ育休のススメ

          ママいない時に子どもが助けてくれるんだ

          今日はママが仕事のため、パパと子どもたちの3人で過ごす珍しい1日です。 そんな時、パパだけだと頼りないのか、いつもパパを助けてくれる長男くん。 朝食後、長男が食器を洗ってくれました。 とても助かりました。 ママの代わりをしてくれたのかな。 ママが帰ってきたら報告しないとね。 ありがとう。

          ママいない時に子どもが助けてくれるんだ

          アンパンマンに学ぶ

          アンパンマンは強い。 今日はアンパンマンミュージカルを観に行ってきました。 いつの時代もアンパンマンは子どもたちのヒーローだ。盛り上がりまくっていました。 息子はダダンダンに大興奮していました。 アンパンマンって助けを求めている人にアンパンをあげますよね。それってすごい素敵だなと思いました。 人に対して、自分を犠牲(顔の一部を分け与える)にできるのって簡単にはできないです。 誰でも自分がかわいいし、自分を優先したくなってしまう。 バモスアンパンマン!

          アンパンマンに学ぶ

          いま、子どもなしの生活は考えられる?

          子どもがいると大変なことが多いですよね。自分の時間はとれないし、仕事と育児の両立めちゃくちゃキツイし、熱出ると、仕事休まないといけないし、自分でもよくやれてるなと思います。 だけどね、子どもなしの生活に戻りたいか?と問われたら戻りたくないと即答します。自分にとって子どもたちは宝物です。毎日楽しませてくれて子どもたちのお陰で幸な日々を送れています。とても大変だけどね。 ありがとう。

          いま、子どもなしの生活は考えられる?

          晴れ男

          長男たくましく育っております。 パパが30年前に七五三で着た袴をきて明るく、元気に七五三を終えました。 天候にも恵まれて思い出に残る1日となりました。 ご祈祷の際に住職の方が、 外に出て子どもたちに様々な経験をさせてあげてください。 子どもが生まれて5年が経ったということは、親も1日も休むことなく、ここまで子育てしてきたということです。自分を労ってくださいとおっしゃっていました。 パパはおサボりだけど、ママは本当に一生懸命です。今回の七五三も全て準備してくれました。 あり

          イメチェン

          家に帰ると次男が髪の毛を切っていた。 今回もママが切ってくれた。 少しの変化かもしれないが印象が全く変わる。少し大人っぽくなり、かわいさも増した。 パパはいまだに子どもたちの髪の毛とつめは切ったことがない。

          生き様を目に焼き付けておけよ

          今日は家族に無理を言って、サッカー観戦へ。 大学時代の大好きな先輩の引退試合を目に焼き付けてきました。 試合は90分間ですが先輩の生き様をみることができました。 自然と涙がでました。近くで観戦してた方は驚かれたかと思います。しかし本当に行動して良かった。 連絡もせず、観戦だけのつもりが、偶然先輩と会うこともできました。 私にとって先輩は人生に大きく影響を及ぼす大きな存在でした。 本当にお疲れ様でした。 最近自分が性格悪い人間になっていました。気づいてはいたけれどなかなか変え

          生き様を目に焼き付けておけよ

          仕事(お金)以外の貢献度

          ママの機嫌がいいことが1番家族が円滑に進む。 そのためにパパが家族にどれだけ貢献しているか。 仕事をしてお金をもってくるだけでは現在は通用しない。 仕事以外に何ができるかが試されている。 今の俺は家族への貢献度がまだまだ少ない。

          仕事(お金)以外の貢献度

          家族会議

          夫婦喧嘩を子供の前で見せるのはよくない。 生徒も同様だけど、子供たちは大人のことをよく見てるし、敏感に感じとるからね。 気をつけないといけないと思っているが、感情がうまくコントロールできないんだよね。 365日土日休みの職場に転職することを来年度本格的に決めないといけない。

          イライラのぶつけあい

          最近ママとの関係が良くない。 お互いにイライラをぶつけている。 頭ではやってはいけないと分かっていることが制御できずに言葉や行動にでてしまう。なぜだろう。 他人に優しくなろう。 ありがとうを言おう。 自分から自分から。 一歩ずつ一歩ずつ。

          イライラのぶつけあい

          注射は怖くない

          3連休初日、息子とパパは予防接種に行ってきました。 病院の待合室では大勢の家族連れで賑わっていました。 虫の図鑑を見ながら名前が呼ばれるとを待っていました。 いざ、名前が呼ばれて中に入ると 最初は息子、次はパパの順番で注射をしました。 痛みはあったけど泣きませんでした。 たくましく思えました。 パパも痛かったけど我慢できました。 夕方くらいから2人とも腕が痛くなりました。 今日も笑って過ごせました。

          保育園の先生いつもありがとうございます

          1031ハロウィン🎃 今日保育園で仮装パーティ🥸 園内がハロウィンの装飾でいっぱいになっていました。 子どもたちは好きなキャラクターの衣装をきていきました。可愛らしかったです。 先生方も仮装をしてさらに盛り上げてくれたお陰で子どもたちとても喜んでいました。 こうしてイベントがあるたびに様々な工夫をして子どもたちを楽しませてくれる保育園に感謝です。 一方で保育園の先生って大変だなと思います。 イベントの準備、保護者対応、日々の子どもとの関わり、連絡帳のやりとりなど…少し考え

          保育園の先生いつもありがとうございます

          【育児】料理教室

          パパは料理をほとんどやりません。 しかし今日は長男から魚が食べたい!と注文が入りました。 しかも一緒に作りたい!と意気込んでいたため、小さいイスを持ってきて一瞬に夕食づくりをしました。 まず、ママが土日に仕込んでおいた鮭を焼きました。 鮭を焼いている時間にお味噌汁も作りました。 具材はまいたけ(おそらく)、油揚げ、なめこ。 不慣れな包丁を長男と一緒に使いました。 お見事です。おいしい焼き鮭とお味噌汁が完成しました。 長男くん、自分で作ったためか、一瞬で完食。魚は好きです。

          【育児】料理教室