ウェズリースナイプス劇場
先日朝起きるとうちの嫁が何とも懐かしい「ブレイド」を観ていたので、ダラダラ起きて一緒に観ていました。いや本当に懐かしかった。
嫁は純粋にこのシリーズが好きで隙あらば年に一回か二回は鑑賞しています。ちなみに私は毎年コマンドーと沈黙の戦艦、年末の時期にはエンドオブデイズを絶対に観ます。
ブレイドシリーズとは母親が妊娠中吸血鬼に噛まれ、胎内で遺伝子変異が起き双方のいいとこ取りの体質、すなわち吸血鬼の身体能力、治癒能力を持ちながら人間と同じように陽の下を歩ける「デイ・ウォーカー」として生まれた男ブレイドが、銃と剣と体術を駆使しスタイリッシュに吸血鬼と戦うアクション映画。
個人的には杭や丸太より血清が一撃必殺の武器として扱われるところが他の吸血鬼作品とは一線を画すポイントだと思います。
ちなみに元土木業者としては肉体に杭を打ち込むなんて言語道断。締まった土より不安定な支持体では測量などとても出来ません。
とにかく施工業者の方は吸血鬼が作業現場で寝てしまわないよう、事前に挨拶回りを済ませておきましょう。
血清についてもう少し補足すると、ブレイド自身半分人間で半分吸血鬼の体質なので血を吸う代わりに血清を打って吸血鬼としての禁断症状を抑えることができるのですが、これを吸血鬼に直挿しすると北斗神拳さながらに内部破裂するということで、決戦の場にはやたらと持ち込んで存分に使いまくります。
登場する武器もゴテゴテに改造が施されたディテールで男子のハート鷲掴み。アクション映画として非常に見応えある映画でなんやかんや未だに魅入ってしまう、いつまで経っても良い映画なんです。
で、ちょっと話の流れが急に変わってしまうのですが、今回は映画の話を掘り下げるよりも
主役のウェズリースナイプスが
「どのカットでも ? をふると画になりそう」
な顔、表情をしていたので、予習復習を兼ねて適当に集めた彼の画像に「?」をふって
一枚の画として成り立ってるかどうか、確認していきたいと思います。
一枚の画として〜てどういう条件なのさと言うと、
そのカットの前後のやりとりや、喜怒哀楽の感情、もしくは焦り、驚きなどの反応が見て取れること。
としましょうか。
とにかく参考がてらに、
プレーンのスナイプスから。
既に?の文字がサブリミナルしてきてるんですが皆様は如何ですか?
とりあえず?をふってみましょう。
どうですか?
キョトンとしてる感じが強調されたと思います。
念の為他の画像でも試してみましょう。
まんまですね。右眉のアシストが効いてます。「何言ってんのお前?」と呆れたように、もしくは怒っているようにも見えます。
この調子でどんどんいきましょう。
※今のところ同じ画像は使っていません。
どうです?結構打率高くないですか?
「こんなもんグラサンで誤魔化してるだけやろ!認めんぞ!」
と思われる方もいらっしゃると思うのですが、それはもはや僕とスナイプスどちらに言ってるのかわからないのでここでこの日の為に取っておいた裸眼の彼の画像を出して行きましょう。
レポート書けそうな気がしてきた
そろそろ〆に参ります。
如何ですか?
皆様もかなり彼の周りに?が見えるようになってきたと思います。
ウェズリースナイプスに?をふると画として成り立つ説。
合コンとかでブレイドの話題が出た時なんかにネタとして使ってみて下さい。
ほなまた
記 おしるこ
#映画 #ブレイド #blade #ウェズリースナイプス #懐かし映画 #吸血鬼 #アクション映画 #はてなブログ #考察 #検証 #単発