![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146153529/rectangle_large_type_2_eb1933473d75bd032107c9b882c6bec1.jpeg?width=1200)
PENTAX WG-1000とかトレランシューズを買ったっていう話
ランニングを始めて1年ちょっと。
この1年で、10kmマラソン大会、ハーフマラソン大会、そして今年2月のさいたまマラソンでフル完走したのですが、
いま、興味が沸いているのがトレイルランニング、です。
前提知識がないのですが、ちょっとずつ距離を伸ばしていきながら知識も吸収していこうかなと漠然と考えてます。
まずはシューズ。
トレイルラン用に厚底でクッション性もあり、グリップもいいシューズでないと山の中を走ることが難しいみたいなので、HOKAのCHALLENGER7を購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1720065633578-RVme8orWNw.jpg?width=1200)
そして、これはトレイルランとは関係ないのですが、noteでフォローさせていただいている方の記事に、PENTAX WG-1000のレビューがありまして、拝読しました。
もともと、ロードバイクやランニングを趣味にする前は、一眼レフカメラでの写真撮影が趣味でした。
しかも、PENTAX信者。。。
このレビューをみてすぐ、価格を調べたら3万円台とのこと。
即購入してしまいました。。
散財しすぎだ。。
![](https://assets.st-note.com/img/1720065802918-dzllt10Gur.jpg?width=1200)
防水だし多少使い方が荒くてもいいみたい。
なので、トレイルランの時のお供にしようかなと。
もちろん、ロードバイクで出かける時も、サイクルジャージのバックポケットにも余裕で入るサイズ感だから、総じて良さそう!
ロードバイクで出かけた時の写真撮影はいままで専らiPhoneでしたし、iPhoneでもとても綺麗に撮れるから、カメラなんて不要、なのかもですが、カメラでしか撮れない(表現できない)のもあると思ってて。
ロードバイクで出かける時に、一眼レフを背負って出かけた時もありますが、重量1キロくらいあるからバイクに集中はできないんですよね。
でも、このカメラだったら軽いし気にならないと思う。
ということで、トレイルランを始めるのに当たってシューズを買ったのと、お出かけ用のタフなカメラを買った話、でした。
※このあと、トレイルラン用のバッグとウェアが届く予定。。
散財しまくり。。お金ない。