見出し画像

初めての「子の権現」

まだ、子の権現(ねのごんげん)へ行ったことがありません。
正確にいうと、ロードバイクで登ったことがありません。
車では行ったことがあります、はい。

この貪脚貧脚のわたしでも、多少ヒルクライムを嗜んでおりますと、
「いつかは子の権現に行ってみたいものである」
と思うんですよねこれ。

んで、この3連休のどこかで、子の権現ヒルクライム(っていうのかな?)に挑戦しようと決めてました。
連休初日はカスイチ行っちゃったし2日目は疲労のため外ライドはしないでzwiftでリカバリー負荷で脚を回した程度。
となると、今日しかトライする日がない!

ってことだったけど、あー、カラダが重いなー、寝てたいなー、今日は日中風が強いらしいなー。
と思って二度寝。。
いや、こんなことじゃダメだダメだ!
と思って、9時半過ぎに起き出して、子の権現に向けて、車で出発。
→ 一昨日のカスイチのあと、車にピナレロ積んだままだったので。
本当だったら、輪行などせず、自宅から自走で行ける距離なのですが、二度寝してスタート遅かったし、風強いから目的地行くまでにHP0になると思ったので今日は車載で輪行。

ネット情報によると、飯能市役所の駐車場は休日は無料開放されているようだったので、飯能市役所へ。
11時過ぎに飯能市役所に到着。
駐車場広い!
で、準備して出かけようと思ったが、風がとんでもなく強いから、やっぱりやめようかと思ったけど、せっかくここまできたのだからとりあえず行ってみようと思い直して出発。

飯能市役所さん、車停めさせてくださりありがとうございます
掲揚されている旗のたなびきを見よ!
風がヤバい!!


サイコンに、子の権現の位置をゴール地点としてプロットしてナビでスイスイ。

風、、風が語りかける。
うまい、うますぎる(←埼玉県民ならご存知、十万石饅頭のCMのやつね)

いや、風、、風が強すぎる!

が、なんとか頑張って子の権現クライムスタート地点へ。
ここから7キロほどで子の権現らしい。
ガーミン先生のクライム情報によると。。。
なんだなんだ??この最後の方、色が黒い?
勾配がキツくなるにつれて、緑→黄色→オレンジ→赤と表示されるのは知ってたけど、黒ってなんなん??
まあ、それは、超激坂を意味するってすぐわかったけど。

写真だとスマホが映り込んじゃってわかりづらいですが、右の方、黒いです


最初は3〜5%の勾配が続きます。
ダラダラ上るよ〜。体力消耗しないように、そう、ダラダラと。

すでにしんどくなりかけてる坂。。


残り3キロを切る頃に、8〜10%の勾配となり、時折15%程度の激坂も。。。
ヒィヒィいいながらゴールを目指します。

後半はこんな感じ。
ちなみに、ヒルクライム中は写真を撮るために足を付きたくないので、下ってくる時に写真撮りました。
こんな感じのヘアピン激坂が俺を襲う!
これも、下ってくる時に撮った写真です。

子の権現まであと300mという看板を過ぎるとゴール手前の超激坂というネット情報があったが、、、
あった!!
(下る時に写真撮ろうと思ってたけど、撮るの忘れた)

その看板を超えるとシッティングでは無理!
ダンシングではないと登っていけない!一気にダンシングで上ったるで!!
と、気合い十分登り始めたら目の前に壁(に見えた。。)
ハァン??
こんな壁(超激坂ね)、クリアしたるわ!!
・・・・・。
すると、後ろから車が上がってくる音が聞こえてきたので、という言い訳になるけど、避けるか、邪魔になっちゃうと悪いから!
と思ってここで足をついた。

ここが足付きポイント。
足付いちゃったんで記念撮影。
わたしを抜いて行ったハイエースくんは、この先の右カーブの先で上れなくなり、その後ゆっくりとバックで下りて行きました。。。。。

ネット情報によると28%くらいの勾配らしい。
自分ではサイコンを見てる余裕はなかったので、未確認です。。

で、左端に避けて待っていたら、後ろからハイエースが上がってきて、俺の横を抜いておそらくラストの右カーブの先まで行って見えなくなったと思ったら、タイヤがスリップする音が。
ズルズル、ズルズルッ!
あらら?ハイエースじゃ無理なのかな?この壁のような超激坂は。。

すると、結局上っていけなかったようで、ゆっくりバックして戻ってきた。
ハイエース、乙!
(ハイエースは車重もあるし、4駆でないと無理なんじゃね?ハイエースに4駆仕様があるか知らんけど)

結果、足を付いてしまったのは残念だったが、車が上がってきてなかったとしても無理だったと思う。。

ここが勾配28%(なのかわからないけどネット情報ではそうらしい)
これをロードバイクで上がっていけるヒルクライマーって、もはや人ではないのではなかろうか。。


で、超激坂を歩いて上った後、漕げそうな状態になったっぽかったので、また乗り出しました。
といってもサイコン確認したら勾配15%とかだったけど。。
15%くらいの勾配を乗ってると、普段キツイと思う10%くらいの坂が楽に感じてしまっている自分がそこに居ました。。

で12時半、子の権現到着。

つつ、ついにやったぞ!
子の権現制覇!
ア゛・・足着いちゃったから失格

参道両脇に数軒お土産屋があったけどスルーして自転車を押して進んでいくと、自転車を押して降りてくるロードバイク乗りの人と数人すれ違いました。
全員と、こんにちは、とご挨拶。
普段、ヒルクライム中とかでもすれ違いの際はたまに会釈するとか、お疲れ様です、と声を掛け合うことはあっても、こんにちは!とガッツリ挨拶することはほぼなかったのですが、これも、あの「地獄のような、、、壁のような超激坂」をクリアしてきた戦友同士なので、
よく頑張ったものの同士よ!
って気持ちになって挨拶しちゃうんでしょうかね。
(自分の場合、足ついちゃったのでクリアはしてないけど)

本堂にお参りして、お守りを授かりました。
子の権現様は、足腰の神様なので、
「いつまでも足腰丈夫でいられますように、家族共々健康でいられますように」
とお願いしてきました。
決して、健脚になれますように、とはお願いしてきてません〜。
こればかりは、自己努力で培うものなので。。

お出迎え。
巨大な草鞋


巨大な下駄
お守りゲット。
指のささくれがドイヒーなのはご勘弁



そして、降っていくのですが、激坂を下るのもこわいこわい。
終始ブレーキングで速度調整。
降り切る手前に、竹寺方面へいく分岐点があったので、せっかくだからと思って竹寺にも行ってみることにしました。

分岐点からは最初は5%くらいだったけどすぐに7〜8%くらいの勾配になり、やがて10%前後に。
分岐点から竹寺まで2.5キロくらいらしいのですが、最後の500mは15%強の勾配!!
またかよ、また俺をいじめるのかよ!
もう勘弁しておくれ・・・と心の中で泣きながら登坂作業(足を回し続ける)を続けました。

子の権現も経験済みですし、さすがに足をつくことなく登り切りましたが、ラスト200mくらいは未舗装路(砂利道)になり、勾配は15%くらいのままだったので、インナーローで思い切り踏むと後輪がスリップしてしまう状態。
が、うまーく出力をコントロールして、なんとか登りきりました(なんかかっこいい言い方だな)。
竹寺到着。あ〜つかれた。

竹寺は人生初訪問。
なんか、歴史古そうな感じ。
竹寺というくらいなので、竹が豊富(って表現で良い?)


なんなのかわからない木彫り、ちょっと不気味(←失礼だろ)
竹めがねって書いてあったと思う


こんな感じで覗けちゃう。
関東平野一望!と思います。
牛頭(ごず)明王
強そう。。
途中、道幅が狭いので、上る車と下る車を交互通行させるためにこのような信号がありました。
ロードバイクの私は無視。
(だって、青の制限時間内に上れないもの)


そこからまた降って、ちょっと道を間違えて倉掛峠経由になってしまったけど、14時20分に飯能市役所に戻ってきてライド終了。

40km、778m upのライドでした。

※その後、ロードバイクを車に積んでから、四里餅の店に行ってお土産を買って帰宅しました。

飯能と言ったら、四里餅?


ちなみに、朝も昼も何も食べずでした(飲んだのはアクエリアス500mlのみ)。。

いいなと思ったら応援しよう!