![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114835619/rectangle_large_type_2_100f4f91410726f30b31c36738e2fc1b.png?width=1200)
日本語能力試験指導・・・最終日には何をやれば?
ご質問
はじめまして。
日本語講師を始めて4ヶ月目の新人です。
実は、現在自分ひとりでN1クラスと
N3クラスを持たされており、
相談できる人もいず、
貴殿のホームページを参考に授業を
させていただいています。(勝手にすみません!)
お時間がありましたらで結構ですので、
アドバイスをお願い致します。
12月のN1・N3能力試験までの授業が
残り7回(全15回、2時間/週一 ビジネスパーソン)
これまでN1で読解・文法・語彙を少しづつすすめてきました。
残り7回は、模擬試験対策をしようと思っています。
(生徒と一緒に問題を解いて、解説する)
そして最終日には、どんなことを指導すればよいのでしょうか・・・。
ご返事
さて、お問い合わせの件ですが、
最終日は、まず
ここから先は
237字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?