![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134189124/rectangle_large_type_2_f94e7bd1376a1667071beb644d1898b8.png?width=1200)
美術系の学校に進学したい学習者への進学指導は?
ご質問
日本語学校での来学期の担当がつい先日決まったところなのですが、
なんと2校掛け持ちしている学校のいずれでも受験生のクラスに入ることになり、美術系の学校に進学したい学生の担当を言い渡されました。
今回は、この担当について、どのように対策すればいいのか
質問させてください。
美術系の学校に進学したい学生の対策についてです。
そもそも進学指導をしたことがないので、
何をすればいいのかがわからずにいます。
正直、実技の指導は日本語学校では手に負えないので
そもそも校内に美術科があるわけでもないので、
担当のしようがないと思いますし、
他の学部志望の学生と同様に志望理由をまとめたり
面接練習を行ったり…といったようなことを行えばいいのでしょうか。
ご返事
美術系の学校に進学したい学生への指導についてですが、
実技の指導は日本語学校では手に負えない
この点は
ここから先は
848字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?