見出し画像

推し活辞書を使ってもっと推し活を便利に楽しくする方法【単語登録】

このnoteでは、推し活アプリOshibana(オシバナ)で、推しのキーボードで使える単語登録が設定可能な「推し活辞書」を使ってもっと推し活を楽しめる方法をご紹介していきます💁‍♀️💛

まだ開発したばかりで、運営側で登録している単語は非常に少ないです。
オススメの単語があれば、運営にも共有してください🎈

キーボードをまだ作ってない人はこちらのリンクから👇

🔗推しのキーボードの作り方


推し活辞書 とは

推しや推し活に関連する単語を登録できる機能です🙌
登録した単語はOshibanaのキーボードで表示されます❤️
是非、楽しんで使って下さいね!

推し活辞書を使うメリットや楽しみ方をちょっと紹介🌸

単語は推し毎に登録可能なので、推しのセリフを登録してもOK!変換候補が推しのセリフで埋まるキーボードを楽しみましょう😊

推し毎に100個の登録なんかも目指してみて下さい!登録出来たら、スクショで教えてくださいね🙌

推しの布教にも繋がる場合も!💕
(推し活辞書で登録した単語を運営にオススメすると、その単語が全ユーザーのキーボードに出るようになるかも?)

素敵なセリフや推しの名前を是非、オススメしてくださいね!

学校や会社でキーボードの変換候補を見られて推しバレしたり、ちょっと気まずい単語が出るのが困る方、いませんか?
この辞書機能をきっかけに、推し活専用キーボードにだけ普段使いできない単語を登録しておくのはどうでしょうか??🎶

推し活をする皆さんのプライバシーを確保!毎日安心です!🔒

推しの会話で使われる構文や、推しへの気持ちを単語に登録をしておくと、推しの配信中やリプライ、グループLINEやDiscordですぐに返信を返せて盛り上がります🙆‍♂️

誰よりも早く推しに反応しちゃいましょう!

▼推し活辞書の単語登録の方法はコチラ!

1️⃣ 推しの詳細画面を開く

Oshibanaの推し一覧画面から、推し活辞書を作りたい対象の推しをタップします。推しの一覧は、カード型や一覧型で表示されています。
※推し活辞書の単語は、どの推しから単語を登録しても、全てのキーボードに反映されるようになってます💁‍♀️

2️⃣ [推し活辞書]のパネルを開く

推しの詳細画面に入ったら、[推し活辞書]のパネルをタップして開きます。

3️⃣ [+登録]ボタンを押す

キーボード一覧画面に入りました。左下にある[+登録]ボタンをタップしましょう。

4️⃣ [単語]と[読み]を設定する

単語登録したい文字を[単語]に入力し、そのよ読み方を[読み]の方に入力します。
※登録できる単語の最大文字数は100文字です
(もし100文字以上の文字を登録したい!という人は、どんな内容かの例を添えて、運営までお問合せ下さい!文字数制限の緩和を検討します!)
※単語を予測変換に登場させるには読みを「7文字」ぐらいまでがオススメです

5️⃣ 運営にオススメするかを選んで[保存]を押す

オススメしてくれた中から、推し活にピッタリな単語はOshibanaのキーボードを使ってるみんなのキーボードに反映させます!
自分の推しに関する単語もOKなので、たくさんオススメして下さい🙏

6️⃣ 推し活辞書一覧に反映されれば完了!

保存後、推し活辞書の一覧に単語が反映されていれば完了です!
あなたのOshibanaのキーボードに、推し活辞書の単語が反映されるようになりました!

7️⃣ 単語の削除

推し活辞書の単語一覧から、該当の単語を左にスワイプすると削除されます。

自分で登録してない単語が出てきた!

毎週1回、アプリ起動で、オシバナにオススメされた推し活単語の中から、推し活に使えそうな単語が予測変換に追加されます📚

複数端末で別の単語を辞書登録していた時に同期をした時の挙動について

両方で登録していた単語が同期した端末に反映されます!
※同じ単語を登録していた場合はダブってしまいますので、単語の削除にてご対応ください🙇

▼にじさんじさんとのコラボ動画で、推し活辞書について解説してもらいました。こちらも参考にしてみてください💁‍♀️

☆お知らせ

キーボードの色やボタンを推し色に変更したり、キーボードで常に記念日を表示できるようになりました!👇

https://note.com/oshibana0487/n/n8e464c5f1587

https://note.com/oshibana0487/n/n230968d21818

▽オシバナのアップデートはこちらから

https://apps.apple.com/app/apple-store/id1581399897?pt=118102610&ct=note&mt=8