懐かしいドラマ
1987年に放送されてた「ママはアイドル!」ってドラマの第1話なんですけど。
当時アイドルだった中山美穂さんがまさにまんまアイドル役で、世間には内緒で恩師(三田村邦彦さん)と結婚するんだけど、恩師の娘(後藤久美子さん)が結婚に反対してっていうコミカルでテンポのいいドラマで。
後藤久美子さんも中山美穂さんも、めちゃめちゃかわいいんですよねー!
U-NEXTでやってて懐かしすぎて見ちゃったのですが、当時も普通に見てた記憶があるけど、登場人物の一人(後藤久美子さん)が出かける時に玄関に鍵をかけて、その鍵をおもむろに玄関先の植木鉢の下に隠して、それで普通に家族みんな出発するってシーンがありまして。
時代でいえば私が中学生ぐらいのときのドラマなのですが、あの頃家の鍵ってそんな扱いだったっけ!?
今ほど防犯意識がなかった時代だとは思うけど、そこまで無防備だったかな…?
実際私がその頃、家の鍵をどうしてたかとか全然記憶がないのだけど、家族みんなそれぞれ鍵持ってたのかな〜。どうだったかな〜。
昔のドラマを懐かしく見てたつもりが、その頃の防犯のことが気になりすぎてしまって、なかなか話が入ってきませんでした。
それにしても、昔見てたドラマを改めて見るのっておもしろいですね!
ドラマが始まるときのタイトルの出方とか、当時の最新の技術で作ってたんだろうけど、今見るとめちゃくちゃ古くて、その感じがまた懐かしくて…。
最近はTverとかでも昔のドラマやってるし、時間がどれだけあっても足りないわ!
【最新刊はこちら!】
【最新の絵日記はこちら!】
ライブドアブログに更新中の絵日記を、だいたい1〜2週間遅れぐらいでnoteでも更新しています。
最新の絵日記が気になる方は、ぜひこちらをどうぞ✨
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは作画資料などにありがたく使わせていただきます〜!