![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151244042/rectangle_large_type_2_9640368c7f82d99b8d4059615cb2cff2.jpeg?width=1200)
ひんやりの正体
![](https://assets.st-note.com/img/1724042377473-XMFMyfWuCw.jpg?width=1200)
接触冷感素材の敷きパッド、いいですよね。
ひんやりして、暑い夏に心地よい!
ただ洗濯してしっかり干しても、素材感的にひんやりしてるので、ちゃんと乾いたかが心配になってしまいます。
きっと乾いてるはずなんだけど、でもひんやりしてるその感じが乾いてなくて湿気から来てるのかも?と思ってしまって。
敷き布団にカバーするものなので少しの湿気も避けたくて、慎重になってしまうっていうのもあるのかなぁ。
最後はもう「きっと乾いてるはず!大丈夫!」と自分に言い聞かせて、敷き布団にセットするっていう感じです。
ひんやりに翻弄されてるわ!
☆ESSE9月号発売のお知らせ☆
連載漫画「50代はじめました。」の第5回が掲載されている雑誌ESSE9月号が発売になりました!
今回は、ずーっとあれこれ自分でなんとかしてた白髪について、一歩前進するお話です。
ぜひ見てください〜!
https://www.fusosha.co.jp/magazines/detail/4910120710948
ESSEですが、サブスクの雑誌読み放題みたいなやつでも読めることが多いので、そういうの加入してる方はそちらも活用してみてください〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1724042416533-uW2fltkkc6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724042424163-e8QhimEa1t.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![フカザワナオコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93668898/profile_0dbd0490d8e394f34fe06f975dbe7396.jpg?width=600&crop=1:1,smart)