
かりんのはちみつ漬け(糖蜜付)❤
こんにちは!
まろんはっぴです(^^♪
皆さん,ご機嫌いかがでしょうか?
先日,木を伐採している仕事中のおにいさんに声をかけて、
かりんが落ちていたら、1つ分けて欲しいと頼んで、
1個だけ見つけてもらって,その頂いたかりんを今日、
はちみつ漬けにしてみました(足りない分はアガベシロップで)…★
これは種を削いで、リンゴを4等分に切るようにくし形切りにして、
皮は残しています。
1個なので、入るとたかを括ったら、
かなり厳しかったのですが、何とかかろうじて入れました。
これを毎日,2週間掻き混ぜ(わたしの場合には上下に静かに揺する)、
その後は2か月間静置して…入ってる実はどうしようかな?
はちみつ漬けの液は、ご存じの通り、
お湯や水,炭酸などで薄めて飲むのです。
炭酸は、のどに良くないとは聞いたけど,かりん漬けは基本、
のどにとても良いから、のど飴の原材料にもなるんですよ。
と言うことで、オシマイ❤
出来上る,2か月後が楽しみです~♪
はちみつ瓶を逆さまにして、のろのろとゆるゆると、
かりんの小瓶に入れ続けている中、リンゴとパイナップルで、
ジャムも作っていました。
この材料は、レモンと柚子の果汁を絞り、
水を少し,初めは足して煮てました。
ただそれだけ!
おいしいぞ~!!
そんでもって、今からサツマイモも入れようかなと…🍠✨❕
これからまた、キッチンに行って来るね~★
んでは、またね!!!
(終)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
べに葉色/いろとりどりに/伝播する
いいなと思ったら応援しよう!
