![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166739367/rectangle_large_type_2_489b07c5b38ebdba6c511a05ec1d92a1.png?width=1200)
未来の記憶を作ると、理想が実現する!?
現在自分のイメージ通りの
生活ができていますか?
理想の生活を過ごせていますか?
自分が思い描いた仕事や趣味、
仲間に囲まれて
充実した日々を過ごせていますか?
もしかしたら、そんな自分の理想とは別の
「過去に作られたシナリオ」
で生きていませんか?
過去に作られたシナリオで生きるとは
「今まで○○だったから、
こんな未来が待っている」
そんな世間一般の考えのこと
例えば、
一流大学に入れば、幸せな人生
大企業に入れば、豊かな人生
公務員になれば、安定した人生
「世間一般の考えが正しい」
というのは間違い
過去に作られたパブリックイメージ
一流大学を出た人はみんな幸せ?
そこで何を学び、どう生かすか
大企業に入ったから、人生が豊かになる?
満員電車に、出世レース、リストラ、役職定年
公務員になったから、安定した人生?
リストラはないけれど、クレーム、青天井の残業、
能力に比例しない給与体系
当然大変なことはある
何を主目的として働いているのか?
人生目標、人生軸がないと不幸な人生に
過去のシナリオで生きている場合、
原因は、自分の中に「物差し」が
それしかないだけ
実際の幸せ、豊かさ、安心は
自分が決めるもの
世間が決めるものではない
過去のシナリオに縛られる必要はない
世間一般に言われているシナリオから、
理想のシナリオへ乗り換えることは
いつでも可能
そして、理想のシナリオへ
シフトチェンジする際には
自分が現在持っている
知識・経験・スキル・情熱などは
持ったまま、有効に活用して
別のシナリオへシフトチェンジしよう
例えば、
大勢の前で説明すること
交渉や説得すること
コツコツとした作業を継続できること
情報発信で自分の思いを伝えること
など
人生で培ってきたリソースや
後天的に得たスキル
自分の情熱がある分野
こうした自分の経験・知識を
どう使うかは常に選択可能
スキル・経験を持ったまま
自分の理想のシナリオへシフトしていこう
未来の記憶を作る
「あなたにとって理想の未来は?」
という問いにどう答えるか?
当然、つらくてしんどい未来を
求める人はいない
誰もが、理想の未来を過ごしたいと
思っている
では今のままの生活をしていたとしたら、
どんな未来のイメージが沸くのか?
ワクワクして、心躍るような理想の未来が
今の生活の先に見えているか?
過去のシナリオのまま
過ごして行ったとして
理想の未来につながっているか?
自分の現状、仕事内容から
見えてくる将来の想定されるポジション、役割から
現状のまま過ごした場合のイメージがつく
現在の延長線上の未来
それで、人生満足できますか?
過去のシナリオや世間一般で
作られたイメージから抜け出して
自分本来の理想の未来を成し遂げるためには、
どうしたらいいか?
そのためには、
「理想の未来の記憶」を作ること
が大切になってくる
未来の記憶とは、
自分の人生目標が達成した状態
そんな理想の状態をイメージして
脳に記憶を創っていくこと
理想のイメージは、
具体的であればあるほどよくて、
実現した気持ち・感覚を感じることで
その理想に向かって行動していく
意欲がわいてきて、
達成可能な未来に変わってくる
フューチャーペーシング
そんな未来の記憶を作る
おすすめな手法が
「フューチャーペイシング」
理想の未来を事細かに
具体的に描くことで
より理想が具現化しやすくなる
そんな手法です
自分の本当の理想の一日を、
朝起きた瞬間から、寝るまでの時間まで
具体的に描写します。
すると、
その理想の未来を達成している
充実感とワクワク感、
そこへ向かいたいと思う意欲が
沸いてきます。
具体的なフューチャーペーシングのやり方は、
例えば、こんな感じのイメージです。
フューチャーペーシングの例 ~10年後の未来~
朝、日の出とともに自然と目が覚める
スマホのアラームでの起床は、
サラリーマンの卒業とともに終了した
まずは、ベットから抜け出して
インナーバルコニー(ベランダ)へ移動する
チェアと観葉植物があるお気に入りの
自然に囲まれたインナーバルコニーで
日の光を目いっぱい体に浴びて
朝の日光浴を楽しむ
一日の始まり
そしてエネルギーの充電だ
何にも縛られない毎日に感謝し、
早朝の空気感と今のゆったりとした
生活の余韻を楽しみながら
コーヒーを入れて書斎に移る
しんと静まり返った、
この時間が何より大好きだ
10年前に起業してから3年後、
より多くの受講生をサポートする
機会を増やすため、
那須にセミナーハウスを購入
都市から離れ、自然に囲まれて
聞こえてくる周りは自然の音が中心
心が和む
毎朝、目指す目標、今日の作業内容など
淹れたてのコーヒーを飲みながら確認する
モーニングルーティンが日課
クライアントのことを思いながら、
どう幸せな人生を見つけるためのサポートをするか?
不安になっている部分を解消できるか?
個別コンサルやセミナーでサポートする
方法に思いを馳せる
毎月1回開催するセミナーの準備、
毎週の音声入りのメルマガ配信の作成に
取り掛かるのが毎日の日課だ
充実した1日
やる気に満ち溢れた日々
穏やかな時間の流れの中で
ゆったりと過ぎていく・・・
とこんな感じで、
理想の未来の1日を具体的に
イメージします
フューチャーぺーシングの
具体的なやり方、効果など
詳細についてお知りになりたい方は
「Diamond Mom ≒てきとう母ちゃん」さんの記事
がとても分かりやすくまとまっていますので、
こちらもぜひお読みくださいね
実際にやってみると、
自分の心がワクワクと高鳴って
ニヤニヤが止まらない(笑)
そうなるまでイメージを
具体化していくと
「そんな未来を目指したい」
「そのためにはどんな行動が必要で、
今どんな行動をすればいいか?」
といった具合に気持ちも高鳴って、
理想に近づいていきます
これを続けていけば、効果は爆上がり
毎日の充実感も高まります
ぜひ、あなただけの理想の未来を
フューチャーペーシングで
イメージして、実現に近づけましょう!
今の日々を充実させたい!人生を思いっきりやりきりたい!
サラリーマンの考え方から解き放たれて、
自由な世界へ飛び立つ。
そんな自分だけの人生を生きるためのマガジンを作成しています。
是非ご覧ください。
YouTube公式チャンネルでは、
不安との付き合い方、自分だけの人生を充実させる方法など
配信しています。こちらもぜひご覧ください。