![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38789480/rectangle_large_type_2_f4656753da1286f3499b70bd6fe094cc.png?width=1200)
私が私でいられる理由
こんばんは。きそです。🌿
皆さんは、劣等感を感じる瞬間がありますか?
私は常に劣等感を抱えて生きています。
完璧主義と言えば聞こえはいいかもしれませんが、もはや病的なくらい劣等感の塊です。
いつからかみんなの中の“当たり前”を軸に生きてきたからかもしれない。そんなもの存在しないのに。
私の知らない私がいる気がするんですねたまに。
何をしても満足がいかない
もっとやれたはずだ、どうしてみんなと同じようにできないんだろう、私は人より劣っているからもっと頑張らなくちゃ
そんな風に生きてきた私に対する周りの評価は”頑張り屋さん“
その評価に応えたくて、また自分のキャパを超えて頑張ってしまう。悪循環です。ヤバイです。
マグロのように、止まったら死んでしまうのです。
でも、たった一言
「頑張ってるね」と消えそうな声で抱きしめてくれるあなたがいるから私は大丈夫だと思えています。
「大丈夫だよ」と力強く背中を押してくれるあなたがいるから一歩踏み出せています。
いつも私の全てを受け入れてくれてありがとう
これからもたくさんつまづいて、投げ出したくなって、泣くしかない日が出てくると思います
そんなときやっぱり私はあなたと一緒に生きていきたいと思うのでしょう
無理に変わらなくていい。自分が辛いと思うことだけ少しずつ少しずつ。自分本位でいい。自分が楽に生きられるように変われたら良いよなあ
なんの話やねん。