副業起業について7 ~ペライチ編~
前回までは起業のきっかけから
どうやって営業していくか
どう宣伝していくかについて
私の心の葛藤を描きました。
さて、これからは完成形の紹介
のフェーズに入ります!
お楽しみあれ~
ついに見つけたって感じですね!
本丸登場! ペライチさんです!
これは本当にすごいツール?です。
従来、初期費用、ランニングコストをかけないで
ホームページを作成するのは不可能でした。
本来、今でも不可能なんですけどね(笑)
そこはペライチさんの根性ですかね??
なんとこのツール?サービス?
あなただけのおしゃれなホームページを
ポチポチするだけで作れちゃうんです♪
HTMLの学習とかデザインのセンスも不要です。
私のホームページの骨子も3時間で完成しました。驚!
そこまでできたら一旦公開しちゃっても大丈夫
のちのち設定を追加していかないとgoogle検索にも
引っかかりませんので、安心してください。
あとはじっくり自分のページを
ブラッシュアップしていきます~
ちなみにホームページ改善の
アイデアが止まったり、
ついには完成したら、
今度はペライチさんのサポートに頼ります!
これも無料です!涙
アイデアのアドバイスもらったり
google検索に引っかかる設定方法を
教えてくれます♪
さて、ここまで来たら
あとは未来のお客様に見て頂いて
未来の階段を手を取り合って昇るだけです!
そこで『見て頂く』ために私は
インフルエンサーを目指しますが、
これまでのお話にあったように
紆余曲折挫折の末「note」という
ブログに出会うことになります
次回はnoteのお話をしようと
思いましたが、その前に
「ペライチ」「note」でも使える
デザインツール「Canva」
を紹介させていただきます!
これもすごいですよ~
ホームページ作りました♪
https://oscience.hp.peraichi.com/