【湘南美容クリニック】クマ取りレポート【手術編-まな板の鯉-】
まな板までのロードを箇条書きに記す。
✔︎洗顔
✔︎着替え
✔︎デザイン
✔︎点滴
✔︎手術
✔︎帰路
美容口コミ広場で予習していた私は大体の流れは把握していた。
洗顔を終え手術室に入る。
手術室といってもテレビで見るような手術室ではなく1人暮らしのワンルームの様で緊張感はない。
イメージは整体の施術台だ。
程なくすると忙しそうな本田大先生が登場しデザインをする。
とても業務的に気になるところは?と聞かれ術前で緊張で声も小さくなる私にお構いなしに、ほんの10数秒でデザインをし去っていった。
顔に何を書かれたのかは自分では確認ができなかった。
ラファエルが点滴をし足の消毒に入る。
Tバックに術野確保の為に際どい所まで消毒され事前にクソ寒いと予習していたが本当に寒かった。
恥ずかしさと寒さでガタガタ震えが止まらなかったのは言うまでもない。
ラファエルとミカエルが業務をこなしながら寒さから守ってくれようとしたが極寒だった。
寒さで震える中で何故かウチの犬を思い出した。
怖がりな性格で病院に行くと手術台の上で吠える事もなくガタガタ震え注射中も一点を見つめて震えているのだ。
正に私だった。
いや正に私がウチの犬だったのだ。
消毒を終えいざ大先生の到着を待つ。
ここまでに大天使ラファエルが恐怖から守ろうと沢山のお言葉をくれた。
私の腕は十字に固定されていて頭の中にはキリストが浮かんでいた。
そして無事終わるよう祈りを捧げた。