最高のお猿本を手に入れた!!
こんにちは!
先週インフルエンザにうなされている中、最高の本が届きました!
(一時的にすごい元気になりました。)
本2冊リーフレット3冊を共同購入という形で
お優しいお猿好きの方に便乗して買わせていただきました🙇♀️
リーフレット
●Lemurs of Madagascar Nocturnal Lemurs
書いてあるように夜行性のキツネザルについて記載されているリーフレットです。
●Marmosets and Tamarins
マーモセットとタマリンがずらっと一覧で見れるリーフレット
●Primates of Thailand
タイに住む霊長類を一覧で見れるリーフレット
リーフレットは全て生息都市まで記載されています。
見てるだけでワクワク!!!!
本📖
●Lemurs of Madagascar
アイアイ科・インドリ科・キツネザル科・イタチキツネザル科・コビトキツネザル科
の項目に分けてすごい細かく記載されています。
まだまだ全然知らないキツネザルがたくさんいてテンションが上がります。
●Primates of the World
世界の霊長類のイラスト図鑑です。
生息地が分かりやすく、普段調べても出てきにくい霊長類が沢山載っています。
何より色んなポーズで猿が描かれているのでめちゃくちゃ参考になります。
まだ見ぬ霊長類、これから私は何種の猿に会うことができるのだろう。。
とぼんやり思いながら本を見ちゃいます。。🙈
来年あたりタイに行きたいので、その時会えるお猿さんを逃さないように
しっかり勉強しておきたい所存。。
マダガスカルも!とってもボリュームのある1冊を買ったので
しっかり楽しめるように会いたいお猿さん、もしかしたら今後会えなくなってしまうかもしれない種類、沢山調べて機会を逃さないようにしたい。。。!
時間やお金の都合上色んな国に行ってみたいけどなかなか行けない。。
でも時間とお金は言い訳でしか無くなってしまうので、
これからの人生できるだけ色んな動物に会えるように今は
知識やお金を蓄えていきたい、、、!!!!
改めて生きるモチベーションを爆上げしてくれる本を手に入れました。
しばらく頑張れそうです。
来週こそいきものづくしのこと書かなくては🙈!