
Photo by
yoming
2024サウナ3軒目
こんばんは♪鍼灸師おさむです
1/20に大崎駅近くでオープンダイアローグの体験会に参加してきました!
18時に終わり、雨も降っているので帰ろうかなと思ったところ…
「寒さで冷え切った体を温めてから帰ってもバチは当たらないはずだ☺️」
と1人
納得して訪れた先が金春湯♨️
https://g.co/kgs/GFs193Z 金春湯
03-3492-4150
銭湯利用は人生2度目
伊豆箱根、御殿場に近い我が家…銭湯利用したのは約30年前
店構えはなかなかイケメン
銭湯がどんなところなのか?わからないまま暖簾をくぐる

✅浴室その1(温度40℃)
お湯が自宅の様な硬さが全くない!柔らかくて心地よい♨️目を閉じて口を開けて瞑想タイム
✅浴室その2(温度44℃)
熱い、確かに熱い!
が、息苦しくなく気持ちが良い🙆芯まで温まる…体から冷え切った冷気が抜け切った感じがする⭕️
✅水風呂(温度16℃)
この水もまろやか☺️他の施設では1分入ってられないのにココでは肩まで浸かって2分ゆっくり入っていられる…不思議だ、銭湯素晴らしい👏
✅18時半過ぎに訪れたが家族連れが多かった👪ある子供さんは浴室の横でずーっとジョーロ遊びしてました(かわいい😍)銭湯は家族がよく似合う!
✅サウナ
別料金なので今回は入れず。しかし不満は全くない。浴室1→2→水風呂→腰掛けで瞑想×3セットで十分銭湯時間を堪能できました!これで520円ってコスパ良過ぎです♪来月も来ます〜
また投稿します!