見出し画像

双極症の特性か?それとも加齢?

こんばんは、鍼灸師のおさむんです!
鍼灸師しながら武蔵野大学で心理学を学んでます。双極性障害Ⅱ型の当事者でもあります。

5/15に所属しているオンラインサロン「ここちめいど」でイベントを行いました。「オープンダイアローグ」という技法を使っての対話イベントでした。参加対象は鍼灸学生と臨床経験1~2年目鍼灸師さん。

「ここちめいど」として外部に向けての発信はこれが初めてなのでとても緊張しました。イベント終了後は張りつめていた糸が切れたような感覚に襲われました。

双極性障害の特性なのか?大きなイベントの前後は体調が崩れます。イベント前は緊張から軽躁になり睡眠時間も短くなります。軽い興奮状態ですね。そしてイベントが終わるとそれまでの疲労が一気に噴き出て抑うつ状態に入ります。今日はその2日目。何もやる気が起こらず体も重い。寝ても心身疲労が抜けないんです。果たして特性なのか?それとも単なる加齢?気温・気圧のせい?

大切なのは「頑張ったん後は体を休めること」
今日は1か月ぶりにサウナに行ってきたのでだいぶリフレッシュしました。


いいなと思ったら応援しよう!