はしもと@焼酎フリーク | 星野リゾート

本格焼酎の魅力を伝えたい星野リゾート社員です。 2020年に鹿児島県霧島市に住み始めてから本格焼酎の沼にハマりました。 旅館で働く傍ら、焼酎中心にお酒を集めたり、実際に焼酎造りを手伝ったり。 お酒を通じて旅がもっと楽しくをモットーに綴っていきます。 投稿は個人の意見です。

はしもと@焼酎フリーク | 星野リゾート

本格焼酎の魅力を伝えたい星野リゾート社員です。 2020年に鹿児島県霧島市に住み始めてから本格焼酎の沼にハマりました。 旅館で働く傍ら、焼酎中心にお酒を集めたり、実際に焼酎造りを手伝ったり。 お酒を通じて旅がもっと楽しくをモットーに綴っていきます。 投稿は個人の意見です。

マガジン

最近の記事

沖縄旅行#3〜沖縄のホットサンドが美味しすぎた!〜

こんばんは! お酒が大好きで、霧島に赴任してから本格焼酎の面白さにどハマりした星野リゾート社員のはしもとです。 最近の旅行の目的がほぼ酒と食。 オリオンビールと琉球泡盛に浸ってる沖縄旅行、OMO5沖縄那覇⇄星のや沖縄の移動の間にたくさんテイクアウトフードを楽しみましたので紹介します! 是非沖縄旅行の参考にしてください♪ ※今回もお酒のレポートではありません。よければ見てください ①Sticky Wich(ホットサンド) 店内がめちゃめちゃおしゃれ! 中のレイアウトもアメリ

    • 【蔵探訪】#4 宮里酒造(琉球泡盛)

      こんにちは! お酒が大好きで、霧島に赴任してから本格焼酎の面白さにどハマりした星野リゾート社員のはしもとです。 旅行先で地酒を飲むことはもちろん、実際に蔵も行きたい!ということで琉球泡盛の”春雨”などを造っている”宮里酒造”さんへ行ってきました! 正直今回の1番の目的、楽しみ! 今回はその蔵見学のレポートです。 ※レポートというより、自分への備忘録です。 ーーーーーーーーーーーー 酒造:宮里酒造 地域:沖縄県那覇 創業:1946年 代表銘柄:春雨(琉球泡盛) ※一般的に蔵見

      • 沖縄旅行#2 〜北谷でポケモンにエンカウント!〜

        こんにちは! お酒が大好きで、霧島に赴任してから本格焼酎の面白さにどハマりした星野リゾート社員のはしもとです。 オリオンビールと琉球泡盛に浸ってる沖縄旅行を綴ります〜♪ ※今回の記事はお酒に関する記事ではありませんが、良かったら読んでみてください♪ OMO5沖縄那覇に泊まった1日目は楽しかったな〜と思い馳せながら、北へと車を走らせていきます〜 2日目は北谷に泊まりました〜! 泊まった宿のフリードリンクの寛大さたるや、、満足です! しっかりめに入ったクラフトビールを5杯、

        • 沖縄旅行#1〜OMO5沖縄那覇に泊まって居酒屋巡り〜

          こんにちは お酒が大好きで、霧島に赴任してから本格焼酎の面白さにどハマりした星野リゾート社員のはしもとです。 休みが取れたので沖縄旅行に行ってきました! 約10年ぶりの沖縄本島です。 初日の宿はOMO5沖縄那覇! めっちゃ綺麗!清潔感があって、やっぱり都市に泊まるならOMOだよなと感じざるを得ない! 国際通りへアクセスしやすいところにあり、楽ちん! Go-KINJO Mapを見て早速お出かけ! お店までお酒は我慢…!精神を律し、国際通りをプラプラ。 商店街でもずく

        マガジン

        • ★蔵探訪
          4本

        記事

          ”現地レポート!”焼酎ストリート2024

          こんにちは! お酒が大好きで、霧島に赴任してから本格焼酎の面白さにどハマりした星野リゾート社員のはしもとです。 今日ニュースがありましたが、焼酎が無形文化遺産に登録されるようになるようです!(正確には、焼酎や日本酒などの麹をつかった伝統的な酒造り) これからもっともっと焼酎が価値あるものと認識され、盛り上がると嬉しい限り!!!! 11月1日は本格焼酎の日でしたが、みなさんは焼酎を飲まれましたでしょうか? 前回の記事にもしましたが、鹿児島では11月2日と3日に”焼酎ストリー

          ”現地レポート!”焼酎ストリート2024

          11月1日は”本格焼酎・泡盛の日”

          こんばんは! 4年前に鹿児島に転勤したことをがきっかけで焼酎にどハマりした星野リゾート社員のはしもとです。 夏が長い鹿児島もだいぶ涼しくなり、お湯割りが沁みる季節になってきました…。 ちなみに、今日”11月1日”が何の日か知っていますでしょうか…? 、、、実は、11月1日は”本格焼酎の日”なんです! 理由はサツマイモの収穫期が8月から10月。それから焼酎を醸しはじめると11月前後にその年の新酒が瓶詰めされます。そんなことで11/1が本格焼酎の日と制定されました。 だから

          11月1日は”本格焼酎・泡盛の日”

          秋の夜長を地酒と楽しめる”界”

          こんにちは お酒が大好きで、霧島に赴任してから本格焼酎の面白さにどハマりした星野リゾート社員のはしもとです。 だんだんと涼しくなってきて、最近の休日はベランダで夕陽を見ながら焼酎を飲むのがルーティンになっています。 夜が長くなるこの季節、自然とお酒と付き合う時間が長くなってきますね… 今回は、酒好きの私が選ぶ、秋の夜長にこの場所で飲みたい、ここでお酒を飲んだら気持ちいいだろうな…とおもう”界”を、妄想込みで紹介します! 10月も半ばになり、もう時期が終わりかけていますが、旅

          秋の夜長を地酒と楽しめる”界”

          【蔵探訪】 #3 大山甚七商店 (本格焼酎、ジン)

          こんにちは。 お酒が大好きで、霧島に転勤してからというもの、本格焼酎の面白さにどんどんとハマってしまった星野リゾート社員のはしもとです。 今回は【蔵探訪】として”大山甚七商店”を紹介させていただきます。 個人としては、2023年で一番衝撃を受けた焼酎がこの蔵の”宮ヶ浜aroma”という芋焼酎でして、香りの個性や華やかさの衝撃がすごく、一瞬で虜になりました。 (先日ワイン好きのお客様におすすめして飲んでもらったら、同じように衝撃を受けたようでその場で7本オンラインで注文した方

          【蔵探訪】 #3 大山甚七商店 (本格焼酎、ジン)

          焼酎デビューを後押し!〜焼酎ディスカバリー〜

          こんにちは! お酒が大好きで、霧島に赴任してから本格焼酎の面白さにどハマりした星野リゾート社員のはしもとです。 最初は芋焼酎なんて…と思っていましたが、意外や意外、色々な香りや味わいがあるし、思った以上に飲みやすい、割って楽しめるお酒だなーと思っていたら、めちゃくちゃハマっていました笑 星野リゾートが運営する”界”の旅館は全国に24施設あり 九州地方には5施設もあります。 九州の界5施設界 霧島 界 阿蘇 界 別府 界 由布院 界 雲仙 地域の魅力を再発見、というテーマ

          焼酎デビューを後押し!〜焼酎ディスカバリー〜

          地方で暮らす🌋〜焼酎造りの手伝いの1日〜

          こんにちは! お酒が大好きで、霧島に赴任してから本格焼酎の面白さにどハマりした星野リゾート社員のはしもとです。 霧島に来てからいうもの、魅力的な場所、人だらけで、休みが待ち遠しい日々を送っています。そんな休みの日の日常も綴らせていただきます! 僕は、星野リゾートへの就職を機に地元を離れて暮らすようになりました。 最初から不安というよりは楽しみが大きく、実際に暮らしてみると、思っていた以上に本当に楽しめています。 特に4年前から暮らしている鹿児島は、食も自然にも恵まれていて、

          地方で暮らす🌋〜焼酎造りの手伝いの1日〜

          【蔵探訪】#2 国分酒造(本格焼酎)

          こんばんは お酒が大好きで、霧島に赴任してから本格焼酎の面白さにどハマりした星野リゾート社員のはしもとです。 今回で2回目の蔵探訪は”国分酒造”を紹介させていただきます。 私にとって国分酒造さんはかなり想いれのある酒造であり、国分酒造さんがきっかけで焼酎好きになったといっても過言ではありません。 以前日本酒をはじめ醸造酒フリークだった私が、当時仲良くさせてもらっていたバーのマスターに霧島へ転勤する旨を伝えた際に、霧島に行くなら芋焼酎を勉強してきなと出して頂いた焼酎が国分酒

          【蔵探訪】#2 国分酒造(本格焼酎)

          職人、生産者と行うご当地文化体験〜手業のひととき〜”界”

          こんにちは お酒が大好きで、霧島に赴任してから本格焼酎の面白さにどハマりした星野リゾート社員のはしもとです。 私が本格焼酎を好きになったきっかけは 香りの違いとか楽しみ方の違いとかさいくつかありましたが その内の一つは”職人のこだわりを直に聞いたこと”がきっかけでした。 実際に伺うと、今まで知っていると思っていたのはただの表面的な事でしかなく、実際につくっているところを見て、背景を知って、職人から直接話を伺うことで、自分が全然知らなかったことに気づきます。そして今まで持っ

          職人、生産者と行うご当地文化体験〜手業のひととき〜”界”

          【蔵探訪】#1中村酒造場(本格焼酎)

          こんにちは お酒が大好きで、霧島に赴任してから本格焼酎の面白さにどハマりした星野リゾート社員のはしもとです。 本格焼酎は原材料や工程の違いで味や香りもさまざまなので それだけで自分に合う焼酎は何か、どんな焼酎があるのかという興味が湧きます。 ただやはり、どんな人が、どんな場所で、どんな想いで造られているのかを知るとより愛着が増し、尊いものだととても感じます。 また、それができるのも旅行や旅の醍醐味だと思っております。 今までに焼酎蔵、日本酒蔵、ブルワリー、ワイナリー等々

          【蔵探訪】#1中村酒造場(本格焼酎)

          ”旅と酒” 地酒を各地域で楽しむ

          こんにちは。 お酒大好き、4年前から本格焼酎の面白さにどハマりした星野リゾート社員です。 10年前に観光業界に入り、当時から周りの人たちはこぞって旅行好き。 それは私も例外でなく、連休をとっては旅行を楽しむ、旅行が人生の一部になっています。 旅の醍醐味といえば、、、 観光地巡り、スポーツ、景勝地、ご当地グルメ、温泉、ホテル・旅館とか その人によってさまざまなものがあります。 わたしにとっての旅の醍醐味はなにか、、 即答で”その土地でその土地の地酒を飲むこと”とこたえます。

          ”旅と酒” 地酒を各地域で楽しむ

          #0 霧島神宮駅RN

          こんばんは! 界 霧島でお酒といえば、の橋本です。 春先のオススメの焼酎の割方は、氷無しの水割りです。ゆっくり飲んでいても味がブレず、焼酎の個性を感じられます。是非、お花見シーズンには「氷無しの水割り」を! 3/22 晴天 霧島神宮駅のリニューアルオープンイベントがあったので行ってきました! 数年間改装期間があり、本日ようやくリニューアル!とても楽しみにしていました! 同時開催されていた"またたびマルシェ"は 霧島のこだわっている生産者が参画されています。 私も日頃か