見出し画像

スキルアップ20 ~仕組み化~

どーもー
息子溺愛整体師のトシです。
本日もありがとうございます

今回は「仕組み化」についてご紹介させていただきます。仕組み化することで、事業スピードと収益性を作ったまま拡大することができます

その反面、「おもてなし」のようにひとり一人に特別な体験をしてもらうことができなくなるのではないかと僕は感じました。

それではレッツ・ゴ~~!!

1.仕組み化
2.マネジメントの仕組み化

1.仕組み化
あなた一人で1000人のクライアントを相手にできますか?

事業を行う際は、「これがもし1000人だったら・・?」のマインドでビジネス設計することをお勧めします。それを可能にするのも、仕組み化の考え方です。

まず初めに、会社で1番必要のないものはスタッフのモチベーションケアです。その理由は、モチベーションとは外部要因に左右されることが大きいためです。

モチベ

スタッフのモチベーションに関係なく業務をこなすためには、マニュアル化とタスク化の徹底が肝です。マクドやコンビニ店員さんをイメージしてもらうと分かりやすいかと思います

こちらは株式会社LIMのインスタ運営システム販売のフローです。

マニュアルとタスクか

徹底的にマニュアル化とタスク化がされています。一目見ただけでも、次にすることが見てきますね

ここで竹花氏は、特別対応をお願いされた場合一切断ると言っています。それは、ひとりひとりに対応すると考えた場合、時間や手間がとられ事業が拡大していかないためです。

【マニュアル化の例】

①メール対応の定型文化
よくある質問や、契約時の挨拶などは定型文化してストックさせておきましょう。ただしそれだけだと機械的なので、最後に人間味を出すために「暑い日が続きますが、お体ご自愛くださいね」などのハッピークロージングを付けたします。
②フォーラムで全てをURL化
何か資料を添付するときはPDFで送るかもしれませんが、その資料が記載されたURLを送るようにします。それは資料内容が変更になった場合、PDFだと再度顧客に送る必要がありますが、URLの場合はぺっぺっと内容変えるだけで作業が完了するためです
③新人教育
入ってきてはすぐ辞めることがある新入社員。これも動画を使って新人研修を行います。動画を見て不明な点を補うだけの労力で済み、毎回する手間が省けます。
④営業
営業も同じで、興味があるクライアントに対してサービス内容の動画を送ります。これは相手の興味の質が深く関わるためです。良いって聞いた程度・もしくはサービスを契約するつもりでの問い合わせなのか。これで両者とも対応をしていては時間の無駄です。


2.マネジメントの仕組み化

会社とはざっと分けると下記の図になります。組織と個人・社会が関係しあっており、それを纏めるのがマネージャーの仕事です。

組織を機能

組織は個人の集まりであり、自己実現は個人によって全然違います。これを理解せずにマネジメントすると絶対失敗します。

個の自己実現は、大きくわけて3つに分類できます

3つの目的

●安定目的
自分の生活を安定させることを目的にしているタイプ。子どもがいるなどの家族構成も関係
●金銭目的
営業・成果報酬型など、ニンジンを目の前にぶら下げて、ガンガン行動させるタイプ
●自由目的
自分のやりたいことを優先するタイプ。やりたくないことであれば、お金を積まれてもやらない

あなたはどれでしょうか?たぶん僕は自由目的ですね。ただ多額を積まれたら迷いますね・・(笑)

まとめ

自分も新規患者さんをメンテナンス期に移行してもらうための、フローは一応あります。特に女性患者さんはコンタクト多めにとります。男性は基本的に放置です。これが自分のなかでは一番しっくりきてます。

新規リピートフロー

LINE登録は初診時にセルフケアをお伝えし、「LINEでセルフケア動画送りますので」とか「自分ひとりしかいないので、予約の変更はLINEが助かります」と伝えるとほぼ全員してくださいます。

しかし、この講義のように1000人に対応できるかと言われれば無理です。まだまだ改善の余地があるので、要素を簡略化して、効率よく最大の効果をだしていきたいと思います

ただやはり思うことは、フローやマニュアルを作っても最後は「人」だと思います。それぞれ僕らに求めていることが違いますので、「相手が何を求めているのか」を考えながら、人として対応していく必要があります。

人間性の底辺の僕が言うのもなんですが(笑)


最後までお読みいただきありごとうございました
mupを参考にしています。



いいなと思ったら応援しよう!