初心者お魚突きのターゲット
お魚突き初心者の方がおそらく一番初めに狙うターゲットだと思います。
カサゴですね。関西ではガシラ、九州の方ではアラカブと呼ばれていますね。
僕が潜ってる感じでは、年中通して浅い所にいてますね。
わりと大きい個体のものでも浅い所にいてます。
これから始められる方は浅い所からスタートになるはずなので、
絶好のターゲットになると思います。
しかも、この魚が初心者でも突きやすいのは、すぐに逃げたりしないんです。
割と近い距離まで近づいても逃げません。
この魚は擬態して隠れているつもりなので、かなり近寄っても
ん?ばれてないでしょ?みたい顔をして全然逃げたりしません。
岩の上とかにピタッとはりついていたり、上を向いてホバリングしていたり、
集団でいることも多いので、この集団を見つけたら一網打尽も可能ですね♪
中級者以上にはあまり好まれない魚かもしれませんが、
25センチぐらいまでのやつなら唐揚げ、30センチ以上なら煮つけが凄く
美味しいです。もちろん刺身もいけますね。
最近は僕はこれをお味噌汁の出汁につかって、身も食べるという新たな
楽しみも見つけました♪
これから始められる方はこの魚をどんどん突いてください♪
そして魚を突くことの楽しさや、食べることの楽しさを感じてください。
この魚を突くコツとかって、ハッキリ言ってないと思います。
どんどん潜って練習してください!
それでは良い素潜りlifeを!