![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75654680/rectangle_large_type_2_c0238a99246c85d83f846fe47d733622.png?width=1200)
お魚突きの楽しみ
お魚突きの楽しみって、みなさんそれぞれあると思います。
僕も始めたての頃は、美味しい魚を捕獲して自分で捌いてみんなで
お魚パーティーをするのが楽しみでしたし、今でも変わらずそれは
自分にとってすごく幸せな時間だと感じています。
そして、だんだんやり込んでいく中で様々な楽しみ方も見つけるように
なっていきます。
その一つを今日は書いていこうと思います。それは
お魚突きの後の時間です。
僕の場合はお魚突きのポイントと家までがそんなに近くありません。
なので一回の突行につき、なるべく大くの時間潜っていたいな~と
の考えから、
1日潜った後に車中泊で一泊して、次の日の午前中だけ潜って帰る
という事を昨年に試してみた所、これがめちゃくちゃ良かったです。
一回の突行あたりに潜る時間が増える事はもちろんの事なのですが、
潜り終えた後に思わぬ楽しい、心地よい時間が待っていました。
至福の温泉
大体夕方の4時か5時まで潜っているのですが、一日疲れた体で
銭湯に行くと、なんとも心地よい疲労感と相まっていつも以上に
幸福な時間が訪れます。そして心地よい眠気も。
それに加えて、これから帰るのではなくて車中泊なのでゆったりとした
時間的な余裕も生まれます。この感じがたまらなく良い。
温泉後の夕食
夕食と言っても、コンビニのお弁当なのですがこれが疲労感と空腹感を
感じて潮風に吹かれながら食べると絶品です。自炊的な事も少し
考えましたが、ストレスになりそうなので止めました。
夕食後のチルタイム
夕食をコンビニで調達する時に、一緒にコーラと甘いお菓子も調達しておいて、夕食後にNetflixでも見ながらチルタイム。これも最高です。
温泉上がりのさっぱり感、そして疲労感、心地よい眠気に誘われながら過ごすチルタイム・・・本当にヤバいです。
それから、明日もまたお魚突きができる!というワクワク感。
に包まれながら眠りにつきます。
次の日は、少し早めに起きてなるべく早めに切り上げて、ゆったり
した気持ちで帰るのを心がけています。帰ってから魚を処理しないと
いけませんので。
この楽しみが楽しいお魚突きの後に待っているので、これまでよりも
倍以上お魚突きが楽しくなりました。読んで頂いている方にはいろいろな
条件がありますでしょうが、参考にされてみてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お魚突き初心者用note~これから始められる方へ~